碧南市にある哲学たいけん村「無我苑」へ、友人と三人で行ってきました。
敷地内に研修道場、茶室、瞑想回廊などの建物があります。
瞑想回廊はRC造、他の建物は木造平屋建ての和風建築です。
最初に入った所に立礼茶席があり、気軽にお抹茶をいただけます。
今回は時間の関係でパス。
その奥に研修道場「安吾館」があり、ちょうど筝、三弦、尺八の練習を
してみえました。
見学してもいいですよ、と言ってくださったのでお言葉に甘え、
素敵な演奏を聴かせていただきました。
百人一首の中の春夏秋冬を詠ったものを曲にした、30分もの大曲でした。
和楽器のことはほとんど知らないので、もう少し予備知識があれば
もっと楽しめただろうな。
そしておまけ?に「千の風になって」を筝で演奏していただき、
思わず涙してしまったのでした。
その後瞑想回廊へ行き哲学体験。
階段にある、アリストテレスのこんな言葉が目に留まりました。
こういうプレートが30枚程ありました。
一枚一枚の言葉の意味を考えながら、楽しく哲学してきましたよ。
ありがとうございました。
この出会いを大切にしていきたいと思います。
趣味が哲学とは恐れ入りました。
でも哲学ってもっと身近にあるんですよね。
要するに<考えること>ですものね。
鉄の額が見つかるといいですね(笑)
建物も良いらしいですし・・・
私事で恐縮ですが、数少ない趣味のひとつが<哲学>
今、鉄の額を探しています