好奇心いっぱいの毎日

いつも新しい何かを求めて歩んでいきたい・・・

博士の愛した数式

2006-11-24 00:11:19 | 音楽・映画・DVD

昨日レンタルショップで<かもめ食堂>がなかったので、変わりに
これを借りてきて見てみました。
一言感想・・・借りてきて良かった!

今はもういない父が晩年、TVを見ては涙ぐんでいた訳が
解ったような気がしました。
(別にこの作品だからではなく、見ている時に何故か急にそれが
わかったのです)
今まで数学は難しいもの、という意識しかありませんでしたが、
そうではない別の見方も教えてもらいました。


印象に残った言葉(以下抜粋)

 一粒の砂に一つの世界を見
 一輪の野の花に一つの天国を見
 手のひらに無限を乗せ
 一時(ひととき)のうちに永遠を感じる
            (ウィリアム・ブレイク)
 
いつもこんな風に感じられる心を持ちたいと思いました。


(余談)
家にはビデオデッキしかなくて、今までDVDが見られなかったのです。
そのデッキが時々調子が悪く、ニヶ月程前にDVDも見られる物を買ってきました。
ところが、箱に入れたまま放置。
やっと今日入れ替えしました。(笑)







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (工房いしだ)
2006-11-24 07:54:36
人の表現したものを体感して、感動できると言う事はすばらしいことですね。
人間に与えられた特権だと想います。
日々そういう時間を持ち<豊かな時>を積重ねたいですわ~
返信する
感じる心 (くろきち)
2006-11-24 11:07:00
折角与えられた特権を生かしたいですね。
またお話伺わせてくださいね!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。