![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c7/1a988e56b3422e125e1f117a0d744ed0.jpg)
ブエルタ・ア・ラ・コムニタット・バレンシアナのクイーンステージでバーレーン・ヴィクトリアスのサンティアゴ・ブイトラゴが勝利し、総合首位に立ちました。リーダージャージのアルメイダは集団スプリントに持ち込まれステージ7位に終わり総合2位へと後退してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/58/e92a282586f109f0670709145d0b9d8b.jpg)
前日の2位で何とか一度はリーダージャージーに袖を通したもののUAEチーム・エミュレーツのベテランアシスト勢の調子はイマイチのようです。絶対的な強さを見せるはずのチームTTで敗れた時から違和感はあったのですが、このレースではステージ優勝が1度も無いのです。今日の最終ステージは平坦なのでよほどの風でも無い限り8秒というタイム差を逆転するのは難しいでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b1/6f325b5362441c4e3844018ab8ac966d.jpg)
昨日から始まったツアー・オブ・オマーンではヴィスマ・リアースバイクのオラフ・コーイがスプリントで勝利しています。ポガチャルが出場するUAEツアー前の大切なレースのひとつですが、アダム・イエーツがどのような走りを見せてくれるのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/67/08f264fcafc7ac3abf2855e5e6a1777b.jpg)
このレースでアダム・イエーツがY1Rsに乗っている写真がXにアップされていました。写真を見る限りチームとして使うようではないようです。マイカはV4Rsに乗っていますし、この日スプリントで10位に入ったGen-Zのルカ・ジアイミもV4Rsに見えました。女子は全選手が使っていましたが、男子はエースだけが使うようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/33/33971cdf0dca46ef3374c9e0e1109579.jpg)
この日クイーンステージを迎えたUAE女子ツアーで勝利したエリサ・ロンゴ・ボルギーニのバイクはV4Rsでした。前日の強風のステージで威力を発揮したY1Rsですが、やはり重量があるため山岳ステージでは使用されないようです。この日のステージで2位に2分以上のタイム差を付け、ロンゴ・ボルギーニがUAE女子ツアーの総合優勝を確実にしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/da/935f057231711141bdda51eaa8d2474c.jpg)
昨年はTeam SD WorxやLidl-Trekに圧倒されていたUAEチームADQですが、今年は今のところ女子ツアーのトップに位置しているのです。対して男子のUAEチーム・エミュレーツは移籍組と若手の活躍で世界ランク1位をかろうじてキープしていますが、ベテランアシスト勢には一抹の不安が残ります。UAEツアーでポガチャルのアシストは誰になるのか?アルメイダやシバコフはツール・ド・フランスに照準を合わせているのかもしれませんが、アダム・イエーツやラファウ・マイカの走りはどうなのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/21/cea4e0ba102ae0cebef5d3003a35462b.jpg)
昨年暮れにコルナゴが最新エアロロードY1Rsを発表して話題になった時から感じていたことですが、V4Rsでも十分勝てるのに、Y1Rsを敢えて投入した理由です。コルナゴにエアロロードが無かったこともあるのでしょうが、実戦でどれほどのメリットがあるのか?ここまでの女子チームの成績を見ると強風区間等でのメリットがあることは間違いなさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b1/0b9164cf971e3f4718253ec561a89d8d.jpg)
ただ、登りのステージではV4Rsを使っているので、スペシャライズドのターマックSL8やTREKのマドンGEN8、cannondaleのSupersix EVOのようなオールラウンドではなさそうです。ヴィスマ・リースアバイクのようにS5とR5の使い分けはある意味時代遅れなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a0/356cbbdd36088f587763c0d9284f1996.jpg)
バイク交換のタイムロスや2種類のバイクを管理するメカニックの負担が増えることは大きな問題になるからです。V4Rsに乗りなれた選手の中にもY1Rsを使わないという選択肢もあるのかどうか?この新型バイクの投入がUAEにとって吉と出るのか凶と出るのか、チーム内で選手が使うバイクが異なっている状況をどうみたらいいのでしょう?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます