寒さのせいか、近頃ちっとも滑ってないちょうです。
さて、あちこちのHPを見ているうちに、ワタシも望遠鏡を自作したくなりまして。とりあえずなんとか作ってみたんですよ。で、できたのが画像の物体。
まず鏡筒は作るのがシンドかったんで省略。対物レンズはヒャッキンで購入した虫眼鏡。接眼レンズはカメラのキ○ムラで購入したハ○バの10倍ルーペ。光軸の調整は難しいからステーに輪ゴムで取り付けです。ゴムをコジって調整すればいいや。シャシーは木材ですが、これも端材なんであまり費用がかかってませんな。合計2500円くらい?
一番困ったのが対物レンズを取り付けているボードに穴を開けることで、なかなか丸く切れませんでした。
で、できあがった望遠鏡で窓の外を覗くと・・・
お~!ちゃんと物体が識別できるやんけ!フチが赤かったり青かったりと盛大な色収差が出てますが確かに遠くのものが大きく見えるじゃないか!ピントは接眼レンズを支えるステーを取り付けた板を輪ゴムでシャシーに固定してるだけだからずれまくりですが、まぁ最初の自作にしちゃ上出来!!
あ~早く土星が見たいぞ(見えるのかなぁ)