![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/79/02a269eefd00b535e99f2868de5380fc.jpg)
舗装路を滑っていきますと、こういう石畳にでくわしました。交差点に近い所などは注意を促すためにこうなっているのかな?これはインラインにとって苦手なシチュエーション。できるだけ慎重に歩いて、乗り切りたいところです。
ところで。ムスメが修学旅行で奈良&京都に出かけまして。その様子を撮った写真をCD-Rで回覧することになり、我が家にもディスクが回ってきました。しかし!我が家のPCでは読めない!なんで?DVDまでは読み書きできるハズなのに。CD-Rの規格が変わったから?「これじゃ役にたたへん!」とヨメが怒り出す。「LinuxだのUbuntuだのワケ分からん能書き垂れるくせに、ムスメの肝心なデータが読めないなんて!」ということなんですな。で、「ワタシら用にPC買う!」と言い出しまして。15日にノートPC買うことになりました。CD-R読めないときは平身低頭だったけど、PC買えることになったから、まぁOKか。安定のXPか安くなってるVistaか。やっぱりWindows7マシンやな。むふふ。
ところで。ムスメが修学旅行で奈良&京都に出かけまして。その様子を撮った写真をCD-Rで回覧することになり、我が家にもディスクが回ってきました。しかし!我が家のPCでは読めない!なんで?DVDまでは読み書きできるハズなのに。CD-Rの規格が変わったから?「これじゃ役にたたへん!」とヨメが怒り出す。「LinuxだのUbuntuだのワケ分からん能書き垂れるくせに、ムスメの肝心なデータが読めないなんて!」ということなんですな。で、「ワタシら用にPC買う!」と言い出しまして。15日にノートPC買うことになりました。CD-R読めないときは平身低頭だったけど、PC買えることになったから、まぁOKか。安定のXPか安くなってるVistaか。やっぱりWindows7マシンやな。むふふ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます