らくらふとBlog

雑記日記帳

大洗061 ゴルフコンペ

2018-02-27 21:21:50 | 大洗へ

去年から開催。去年はスライスが酷く、とても迷惑を掛けずまわる自信が無かったので不参加でしたが、

ドライバーもだいぶ良くなったので、せっかくだし今年は参加してみることに。

 早朝からin!

 まだ受付開始されていません

 せっかくなので、パター練習など

アプローチの練習場も奥にありました。

受付終了
参加賞をいただく

ではスタート!

 OUTではなくINからスタート

 緊張しますな

朝イチはやっぱ体か回らずスライスの出だし

しかしそこは松林、意外と奥には入らずなんとか出せました。

 グリーンはまだまだ冬の様相

ボールが沈んで難しいとの事です

 飛んではないけど、唯一フェアウェイという事で

ドライバーは比較的安定してました。

しかしフェアウェイウッドとアイアンが何故かトップ気味、上を叩くので全然飛ばない。打数は多いがボール探したりとかは無いので、

プレイ時間はそんなに影響せず、あまり迷惑を掛けずに済みました。

前半はまんべんなく悪いスコアで62、いいホールがひとつもありませんでした。

後半はなんとか一つでも良いホールを作りたい、出来ればパー!を目標で!

と思ったら、1ホール目で達成!なんだかなぁ

後半は53で回れたのでなんとか。

コースは先の見えない作りで苦労しました

 ほら、ピンが全然見えない!

 小高い丘、この上に乗せるのがベスポジとの事

ちゃんと乗りました~

 例のバンカー

6番ホールだったかな。ここには入りませんでしたが、他のホールで2回入ったので、63になったのかも。とりあえず1発で出したんだけど、

やっぱスコアは落ちますな。

閉会式

食事も出て豪華!

スコアはサッパリでしたが、楽しく回れました。一緒に回ってくれた大洗の地元商店街の若旦那の皆々様、このページを見ることはたぶん

無いと思いますが、ありがとうございました。また機会がありましたらよろしくお願いします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大洗060 100円商店街 | トップ | 水戸 梅酒祭りへ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大洗へ」カテゴリの最新記事