100円商店街に来ました。
今回はマスターヨーダ氏とたけふるサンも同行とのこと
まずは100円商店街のヒントというかまるパクった取り入れた元となる山形の新庄市の商店街の方が来て芋煮を出展していたので、
久しぶりに山形味の芋煮をいただく
やはり美味い。
肴屋本店さんでおしるこ
この辺で仙台組と合流
やきとりー
スタンプ溜まったので、ガチャを回す。カップラーメンカレー味が手に入った。
夜はあんこう鍋
今回は「ちゅう心」へ
江口さんで話をした巡礼者も一緒になり5人となったので、1回で鍋に入らず、2回に分けることに
〆の雑炊へ
今日も美味かったです
皆さんのお土産をいただく。
エクレア大好き!
次の日の昼はマスターヨーダが食べたことないというのであんこう天丼を食べにシーサイドホテルへ インスタ栄えする盛りですな
ウスヤさんへ
テントが出来て暖房も。つーか、この暖房業務用で暖かいのはいいけど、灯油代かかりそう。ホントおやっさんサービスすごすぎ。
ちゃんと儲けてよね。心配になっちゃう。