らくらふとBlog

雑記日記帳

南九州ふたたび 三日目

2023-03-04 19:42:49 | 

鹿児島へ出発

今回は桜島へ移動

途中道の駅すえよしへ寄る

むむ、食べ放題があるぞ

 当然凸

とても良い道の駅ですね

桜島付近へ到着

南岳はもくもくと噴火中

桜島へ移動

 埋没鳥居を見学

 埋没

 甚大な被害

 南岳を南側から

 砂防センター SABO!へ

 桜島の模型

南岳は噴火中。茶色がおそらく大正・昭和の噴石かな

堪能したので、フェリー乗り場付近の公園へ

足湯を堪能

ねこ
 ぺろぺろ

 鹿児島行き

 さらば桜島

 人気のうどん

食い放題行ったからもう入らないよ

 鶴丸城

次回は中に入ろう

宿付近には店が無いので、スーパーで買い物
 スイーツが安い

 ちゃかぽこ

なんか民泊っぽいところに宿泊。

明日は指宿です


南九州ふたたび 二日目

2023-03-03 18:54:03 | 

朝からサンドイッチ食べ放題に行くというので駐車場もあるかわからないので、歩いて行ってみる

 おお、てんとう虫だ

着いた

 サンドイッチバイキング青山

 駐車場有ったわー

早速注文

 どんどん追加・更新されていく

 おぐら

だいたいデザートで閉めようかと思っていると、新たにツナサンドとか出てくるのでいつまでたっても食べ終わらない

うーん、いい店だ

しばらくパン要らない共通見解

ホテルの駐車場に戻って出発

ドラクエウォークのポイント、原尻の滝

 すごい

 道の駅へ、ぶらぶら

阿蘇山回りは野焼きが盛ん

黒川温泉へ

時間もあまりないので、湯めぐりはせず 

 かじかの湯へ

どうくつ風呂、穴風呂、岩戸風呂があるらしい

 

 岩戸の湯。すてき

 どうくつ風呂。湯気が上に

すごく良い温泉でした

次もドラクエポイント、どうやらクレームがあって移動したらしい

 白川水源

 きれい

 栗あんだと!

 くりー

高千穂峡へ移動

 

ボートは受付終了しておりました

 褶曲と柱状節理

 すげーな

宮崎市内へ宿泊

商店街を散策

適当に居酒屋へ入って打ち上げ

明日は鹿児島へ


南九州ふたたび 初日

2023-03-02 20:44:05 | 

空港へ到着。

就職が決まりそうとの事で何より。

 伊豆半島

昼間のフライトもいいな

大分到着

 まぁまあ人居てメンドクサイので入るのはヤメ

レンタカーを借りて移動

今回は、大分到着大分出発のぐるっと一周する予定

小腹が空いたのでなんか食べる事に

 よかった

ドラクエウォークのポイントとるという事で移動

あれ?伊香保行ったよね?

せっかくなので車停めて散策する事に

古民家改装のお店

 こういうの好き

別府市内に戻りチェックイン

市内にも温泉あるので入りに行く

いいんだけど、洗い場にお湯が出ない。どういう仕組み?なれないとムズイシステムだった。

その後は街中を散策

 別府だとこんなもんか

 飲み屋街は盛況

 

 出てくるもんすべて美味い

 だご汁

 とり天

アタリでした。

初日から飯が美味いとテンション上がる。明日は宮崎へ