予約してたEQUALが到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/09/d74df13bd9332b968630ee0b89b2b711.jpg?1677636795)
派手なカラーにはせず無難にグレーに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4f/9f2fc9086a823815243591ea149bb2d6.jpg?1677636947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b4/b737f7a087133032010260a9c586aa5f.jpg?1677636998)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f7/96cb5aedd992d444db50414ac6e061d2.jpg?1677637227)
アウターコネクターをフレーム内に収めるのでインナーワイヤーを通すのが大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b6/c6c2603681e15bba5655be75f2b5501c.jpg?1677638054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5c/5a944afd4e66122d154def31ed1c3691.jpg?1677638054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6c/4e6bfc45f980c82ad0946666e96f2612.jpg?1677638054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/09/d74df13bd9332b968630ee0b89b2b711.jpg?1677636795)
派手なカラーにはせず無難にグレーに
注文後1ヶ月くらいで入荷の連絡が来たのでEMONDAの準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4f/9f2fc9086a823815243591ea149bb2d6.jpg?1677636947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b4/b737f7a087133032010260a9c586aa5f.jpg?1677636998)
シフトアウターケーブルを先に入れておく
EQUAL用のアウターケーブルがハードとソフトがあってハンドル周りにはソフトを使うためアウターコネクターが必要になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f7/96cb5aedd992d444db50414ac6e061d2.jpg?1677637227)
アウターコネクターをフレーム内に収めるのでインナーワイヤーを通すのが大変
コツとかあるのかな
作業中の写真は全く撮らず
取付後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b6/c6c2603681e15bba5655be75f2b5501c.jpg?1677638054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5c/5a944afd4e66122d154def31ed1c3691.jpg?1677638054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6c/4e6bfc45f980c82ad0946666e96f2612.jpg?1677638054)
作業自体はそんなに難しくないので気軽に挑戦できるカスタムだと思う
この状態でホイールをXXX4にすれば7キロ台に突入
R7020のデカすぎるSTIは卒業
交換後はまだ乗れてないのでブレーキ感等は後日に
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます