最近はサッカーの頻度を増やしてて週末に乗る回数が少なくなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ed/b3261697a4b946f52a7b3424e76c2d2b.jpg?1647875826)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/30/48c8ba93627bc2cb5e5bcf3dba03d610.jpg?1647876122)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/eb/021c21ded7b8209730cfe7e09e34d1c0.jpg?1647876208)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2c/c541969a8940502253f89f0290a90b69.jpg?1647876552)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e9/444977d9054cda14e0028aee7d667784.jpg?1647876552)
代わりに通勤で月・火・木にMADONEに乗って帰りに1時間ちょっと乗るって感じ
ゆっくりでいいんだけど乗ると早く走りたくなっちゃってTSS95とかいい感じに走ってる
オートポリスでシーズン開幕だけどフルコースで自分的に絶対絡めないと思ったのでパス
あの距離のちょっとした登りにも耐えれそうにない弱々な考えで
なのでHSRが初戦なのでもっとちょっと乗らないとな
相変わらず自転車乗ってるといろいろ考えてしまって足りないものやら試してみたいものが出てきて買っちゃう
最近はライトの問題があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ed/b3261697a4b946f52a7b3424e76c2d2b.jpg?1647875826)
このレザインのライト
取り替えが面倒で1100XLはネジ舐めてしまって使えなくなった
ボントレガーのやつはGARMINでスタートしたら自動点灯してくれるし、ちっちゃくていいんだけど夜には1個では明るさが足りない
だから点滅用にして2個付けはしてたけどなんか嫌だった
簡単なのはボントレガーの明るいやつ買えばいいけど高くて…
ライトに15,000円はと躊躇
だったらとレックマウントで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/30/48c8ba93627bc2cb5e5bcf3dba03d610.jpg?1647876122)
CATEYEマウントアダプタ買ってみた
充電する時もネジ回す必要ないし今の不満を改善してくれた
マウントは間違えて2つ買ったのでFOCUSに取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/eb/021c21ded7b8209730cfe7e09e34d1c0.jpg?1647876208)
それからアイウェア問題
退勤時に暗くてもかける用にRADAR EVのPRIZM LOWLIGHTが欲しくてたまらなかったけどこれもまた気が進まず
しばらくアイウェアもメルカリとヤフオクで探してる時に見つけたやつをゲット
SUTRO LITE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2c/c541969a8940502253f89f0290a90b69.jpg?1647876552)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e9/444977d9054cda14e0028aee7d667784.jpg?1647876552)
レンズは1番好きなブルー系のPRIZM SAPPHIRE
テンプルはネイビーに変えてあってめちゃくちゃ好みだった
前にSUTRO買ったけど緩くてすぐ手放したけどLITEは良さそう
実走で試してないけど
3月はそんなとこ
めちゃくちゃ断捨離進めた
シクロやらないって決めたので吹っ切れた
セカンドバイク買えるかなー