6月も5月もなかったことにして新たに迎えたこの7月を一生懸命に生きていこうと決めてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ec/0b25077bbf097196156fea978a752ee9.jpg?1657029442)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/03/a570d20f313c16fb9f6bfbf4f45256a3.jpg?1657029584)
OCLV500
3日まで試験勉強だったので昨日からリスタートして月末のレースまで取り組みしていきますよと
さてさて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ec/0b25077bbf097196156fea978a752ee9.jpg?1657029442)
3日に新たに迎え入れました
EMONDA SL5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/03/a570d20f313c16fb9f6bfbf4f45256a3.jpg?1657029584)
OCLV500
機械式油圧ディスク仕様
セカンドバイクとしてめちゃめちゃに乗って行こうと思います
早速昨日今日と小雨でデビューして汚れる覚悟ができた
もちろん大切に乗るしセカンドバイクにふさわしいカスタムをして自己満足をしていこうと楽しみにしてる
ショップには納車前にコラムカットだけお願いしてたけど2センチくらい長かった
持ち帰ってそそのままの姿が1枚目
カタログスペック56サイズで9.15kgで
52サイズで9.08kgからのスタート
すでに持っていたパーツに載せ替えたけど途中経過をちょこちょこ載せて日記を残そうと思ってるから今日はここまで
せっかくのEMONDAなのでMADONEより軽く7kg台まで持っていきたい
EMONDA SLグレード軽量化ブログを漁ってるけどショップの記事しか見当たらないし、面白いブログ見つけたけども頓挫してるみたいで更新がないので自ら記録していこう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます