つぶやく程度では終われそうにない

熊本から日々の日記を 
たぶん自転車のことが多くなりそう

まおちゃん

2017年04月12日 | 自転車
引退しましたね

浅田真央ちゃん
若いのにしっかりしてるなー
なんて妙におじさんぶってみたりしています

大人は残酷です
お疲れ様でしたと日本の片隅から微かですが労いを送っています

さてさて雨の週末
福岡での出会い
自転車には乗れていませんが
大いなる進化を迎えます

あと2日
仕事を頑張ろう


BOREDさんのオイルとWRをゲット

週末の大藪サイクルさんのイベントに向けドロドロだった奥さんのチャリをお掃除してピカピカです

僕が自転車を買ったのは熊本地震後だったので、
阿蘇には走りに行かなかったけど
初めての阿蘇を楽しんでこようと思います

洗濯物が終わったので今日はここまで
久々だったのでリハビリ日記とします

球磨川センチュリーライドに参加する

2017年04月02日 | 自転車
昨日の準備の通り球磨川センチュリーライドへ参加

前日の酒が非常に残ったまま5時半起床で出発
途中から大雨
酔いに耐えれず途中コンビニで20分寝る
起きたら雨も上がっていた


準備するもまだ酒が残っている
5時間でウイスキーのグランデ2杯は分解できないようだ

今大会の最年長は84歳のじいちゃんだった
有名らしい

熊本も知らないところばかり
自転車で走ると感動も2割増し

スタートしてすぐに3月の天草下島で連絡先を交換した先輩と合流して快調に走った


球磨川センチュリーライドと名前にふさわしくずっと球磨川


昼食会場でSLに出会う

行きも帰りも向かい風にさらされてる気がした
桜は2分咲き


少しだけCANYONに乗せてもらった
恐ろしい
こんなに変わるのか
いいものはいいとゆうのを実感する
Di2も初体験
やはりいいものはいい
またと約束しお別れ

帰りに嵐にさらされる
怖かった
最後はバテ気味だっが無事ゴール
寒くてたまらず急いで帰った

帰ってから大薮さんにお邪魔してBBとクランクを交換

気持ち男前度が増した気がする
はやく違いを感じてみたい

そして今日は半日かけて奥さんが自転車部屋を作ってくれた

ハートのマット…

ありがたやありがたや



あーしーたーはー

2017年04月02日 | 自転車
球磨川センチュリーライドに参加します

新たな装備に

まだ多分寒いので
下はウォーマーにします


奥様の補助ブレーキを撤去
バーテープ巻きに自信が持てません


クランク・チェーンリング新たに迎え入れ
大藪サイクルさんにBBお願いしてます

サエッタさんにはこれ以上求めません
ホイールは別ですが

明日も楽しく走りたいと思います