daisy bouquet

daisyの手作りブログです♪
日々の出来事を中心に、おいしい食べ物のこと、手作り作品の紹介などをしていきます。

木枯らしと温もりと

2020-11-23 | 気になること
快晴の3連休三日目です。皆様お元気にお過ごしでしょうか。
暖かかった日々も次第に平年並みの気温に戻り木枯らしの季節となりました。
最近気になっていることは人々の心にも木枯らしが吹いているのではということです。

長い長いウィズコロナ暮らしが続きやはり疲れていますよね。
想定内のようですがまた急激に感染が拡大する中、緊張を強いられます。
自分もそうですがなんだかゆとりが持てません。

コロナに立ち向かうためにはまず気力を整えなければなりません。
ネガティブ思考ではかえって自分を追い込みます。
解決法としてポジティブ思考の連鎖をお勧めします。

何といっても感謝です。当たり前ではなく身の回りには感謝することがいっぱいあります。
働くことができ感謝。健康に過ごせて感謝。ギリギリまで頑張った自分に感謝。友人家族同僚に感謝。
そして、感謝は感謝される側にとって10倍ギフトになります

感謝は思いやりの始まりであり、思いやりは絆の始まりだと思います。
街に木枯らしが吹いても、心はあったかくして、
このシーズン、声に出して、形にして感謝を伝えましょう。無理だったら心の中でそっとね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己肯定感と他者との比較

2019-09-14 | 気になること
雲間からまあるいお月様が見え始めました。雲は多いですが、冴え冴えとした月の姿を仰ぐことができました。

昨日は、仕事で時間をかけて取り組んできたことに、思うような評価を頂けず少し寂しいような気持でした。

どちらかというと自己肯定感は低く、知らぬ間に他者との比較も存在しています。

この二つはとても厄介なシロモノで、核に認めてもらいたいという欲があるようです。

ところが、認めてもらいたいという気持ちは少し恥ずかしいものですから、表に表すことができず、しかし、見え見えでもあるのが事実です。気取られないように気をつけても、なぜかバレてしまいます。

模範解答は、自分なりに頑張ったんだからいいじゃない、他の人の言うことなんか気にしないの。ですが、そう簡単にスッキリ片付きません。

でも、こうすればよかった、は、ありません。気持ちは前向きに保持できます。

満月のおかげか、穏やかな夜です。

感じ方は人によって違いますから、そもそも人に評価されたり、評価する時点で、大なり小なり矛盾や疑問は生じることでしょう。

あまり器用なほうではありませんが、ありのままで。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調子に乗って、今日はハム

2019-08-05 | 気になること
昨晩の地震すごかったです

揺れのわりに被害はほぼなし。でも震災を思い出すほど最近にない揺れ方でした。

やっぱり食料とお水は常備しなくちゃと思いました。多少ストックしていますが、足りないです。

さて食品で注意すべき添加物と有害物質、3回目のテーマは「発色剤」

以前生協さんの班購入に入っていて、チラシで色の悪い無添加ハムをを見てはどうかなぁと思っていました。

ハムのピンクはきれいでサラダが華やかになりますし、サンドイッチにしてもなんだかおいしそうなのです。

ところが、この色バリバリ添加物で、亜硝酸Na。ハム以外にたらこ、明太子、ウィンナーなどにつかわれます。

どれも好きなものですから、食べるために勝手な名分を作り、「毎日みんなが食べるものに悪いものが入っているわけない」なんてね。

でも妊婦さんや小さな子供が毎日食べ続けるのはよくありません。発がん物質です。

さまざまながんの発症リスクを高めるとの報告を目にしました。

できることなら、先ほどの生協製品の無添加ハムや、無着色のたらこを選択すると安心ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポテトLove! されど危うし…

2019-08-04 | 気になること
今日は曇り時々晴れ

暑さは並大抵ではありません。

人工甘味料の続編

私は、ポテチも好きですが、フライドポテト、ハッシュドポテト、コロッケと大のじゃがいも好き!

2~3日食べないと禁断症状が…

ところが、5年ほど前に内閣府の食品安全委員会が発表した「次世代にも影響しうる発がん物質」の中に「アクリルアミド」という化学物質があり、これがポテトと深い関係があるのです。

じゃがいもを高温で調理したときに生じる物質だからです。

そもそもじゃがいもは炭水化物ですし、高GI食品。食べると血糖値がグンと上がるので、脂肪をどんどん貯めることになっちゃうのです。あんなにごはんパンを我慢して頑張っているのに、ここはきっぱりと縁を切るしかありません。

突然0は無理なので、なるべく食べずに、たま~にちょっと食べることにいたしましょう。(未練たっぷり

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人工甘味料 根拠のない依存

2019-08-02 | 気になること
こんばんは~ 今日も暑い一日です。夜なお暑い、というか熱いです。

お気楽ダイエットは地味に結果を出していますが、今日通院した際におやつの話になり、モンスターを愛飲していることを伝えると、病院の方から「人工甘味料は体に良くない」というお話を聞き、

そこで帰宅後早速インターネットで調べてみたら、あるわあるわ、ずいぶんと評判が悪い

人工甘味料の中には、脳梗塞、認知症、糖尿病との関連が疑われるものがあるとも書いてあり、ちょっと怖くなりました。何も知らず、モンスター以外にも、カロリーゼロに心奪われ、せっせと摂取しておりました。まだ調べていませんがノンアルも怪しいようです。

いつのころからか、ネット、テレビ、新聞雑誌ではサプリメントや飲料、健康食品の宣伝が圧倒的に増加し、身の回りでも、「○○飲んでます」なんていう話をよく見聞きします。でも、実は、やはり安心安全とは言い切れないのですね。

不思議に思うのは、医薬品でなければ、すべてし好品で、欲しい人が勝手に買えばという企業や行政の姿勢です。効能を言うときに「個人の感想です。」「個人の見解です。」と書いてあればいいのでしょうか?

私のように健康に気をつけているつもりの人も、疑うことなくありがたく買って飲んでしまうわけですから、流行りに翻弄されている方がいっぱいいるということです。

毎日のように摂るものはもちろんのこと、毎日ではなくても、結構な頻度で口にするものについても、しっかり調べて自分で自分を守らないと、逆に健康を害する可能性もあると認識する必要がありそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする