goo blog サービス終了のお知らせ 

daisy bouquet

daisyの手作りブログです♪
日々の出来事を中心に、おいしい食べ物のこと、手作り作品の紹介などをしていきます。

ブラウニー♪

2011-11-28 | お茶&お菓子

久々にお菓子を手作りです


チョコレートが食べたくなったので、ブラウニーを焼きました


作り始めたのは夜ご飯を作った後


というか、おかずを煮込んでいる間…


本当に急に食べたくなったのです


クーベルチュールチョコレートもあったのですが、細かく削るのが大変そうだったので、今回はふつうの板チョコで楽をしました


小さく割った板チョコとショートニングをレンジで溶かして、ほかの材料と混ぜるだけ


とっても簡単にできましたー





具はレーズンとクルミです


クルミも小さく砕きます


固いかなーと思いきや、意外とすんなり砕けました


夜ご飯を食べている間にオーブンにかけて、


食後のデザートに焼き立てが登場


お茶は最近買ったストロベリーティーにしました





生地を型に入れる時に、うまく平たくならすことができず、厚さにムラができてしまったのがちょっと失敗


あと、見た目がちょっとガトーショコラっぽいのは、


レシピには書いていない粉糖をusakoが思いつきでかけたからです(しかもかけすぎた


でも


家族には大好評~


本場のブラウニーよりは甘さ控えめで、ぱくぱく食べれちゃいました


チョコレート大好き


また作りたいです





usako



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーディアライトその2

2011-11-22 | アクセサリー


こんばんは~、雪のふりそうな仙台からB.P.がお伝えしまーす

今日は本当に寒い朝でした。うちから見える山々にもうっすらと雪が積もっていました 

読者の皆さんはお元気ですか?

きょうは、10月15日に書いたユーディアライトのもう一つの腕輪のお話です。

私の好きな石にムーンストーンという石があります。

オレンジやピンク、クリームに淡いブルー、静かなグレーや白などいろいろな色があります。

優しい色と手に持った時の感触が好きです。

そのムーンストーンとユーディアライトを組み合わせ、

少し大きめの、きれいなルチルクオーツを1つ入れて作りました。

おとなしい色合いで、石の力も、優しくしっかりと支えてくれる感じで、

天然石には~運UPとか(金・恋愛・仕事など)、魔除けとか、体にいいとか、

それぞれにさまざまな言い伝えがありますが、そういったお願い系ではなく、

身に着けると自然と安らぎを感じる、不思議な腕輪になりました。

毎日ではありませんが、私と一緒にいる時間が一番長いお気に入りの腕輪です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモミール&はちみつ

2011-11-15 | お茶&お菓子

寒い日と暖かい日が交互に訪れていますね…


その変化についていけなかったのか、はやりに乗ったのか、


ついに風邪をひいてしまいました


今年でもう3回目です


病院に行ったら、小さい子がたくさん具合悪そうにしていました


みなさんは大丈夫ですか?


usakoは家事で体力をほぼ消耗


編み物は一時中断です(またか…)


図書館で最近借りた本に、カモミール茶はのどにいいような事がかいてあったので早速飲んでいます


今回の風邪はのどにくるので、前回よりも辛いかも





本には、カモミール茶にはちみつとレモンの絞り汁を入れると書いてあったのですが、


レモンはないし、買いに行く元気もないのではちみつだけで飲んでみました


お茶はなんでもストレートで飲むことが多いです


はちみつを入れる時はどきどきでしたー


甘くなりすぎないように少し控えめの投入です


飲んでみると、いつものカモミールがよりまろやかになって、いがいがしたのどを潤してくれるような気がしました


調子の悪い時に、心と体を落ち着かせるにはカモミールは効果なのかもしれませんね


おいしいチョコレートでも食べて早く元気になろうと思います


usako






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の香り~

2011-11-13 | 日記

洗剤を買いにドラッグストアに行きました


「そうだ、柔軟剤も買わなくちゃ」と売り場を眺めてみると…


いつもの棚に、何やら見慣れないクマが





「何してるとこ?これ。」と思いつつ手に取ってみると、『ドバイの香り』って書いてある!


ドバイの香りってどんな香り?気になるっ


ということでカゴに入れちゃいました


パッケージに弱いusakoです


ほかにもフィンランドの香りがありましたが、それは次のお楽しみ


早速ドバイの香りを使ってみたところ…


うーん、確かに香りました、ドバイ(行ったことないけど


お香みたいな、強いバラの香りみたいな、不思議な香りでした


でも家族は香りの違いに気づいてないみたい


ちょっと残念…


柔軟剤と一緒に、お部屋の消臭スプレーも買いました


最近はやってるのかな、世界の香り






まずはハワイの香りを迷わずカゴに入れました


やっぱり南の国はあこがれです


他にあったのはニュージーランドの香りとタイの香り


どちらも興味がありましたが、今回はタイの香りにしました





タイの香りの絵はドラゴンフルーツ


最近よくスーパーの果物コーナーで見かけます


なんとなーく興味があるのですが、前に食べたことがあっったようなないような…


思い出せない…


部屋にスプレーすれば香りで思い出すかもとカゴれに入れ…


結局、パッケージにつられて香りの世界一周をしてしまったのでした(反省)


usako



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連続で

2011-11-10 | お茶&お菓子

寒い時期と言えば、やっぱり温かいお茶


新しいハーブティーを立て続けに3個も買ってしまいました


紅茶や煎茶も好きですが、夕方から夜にかけて飲むことが多いusako


カフェインフリーのハーブティーは、ついつい大量に買ってしまいます





これはパッケージにひかれました


特に、端っこにいるくまさんがかわいくて


5種類のフレーバーの中でも、くまさんのお茶が一番気に入りました


カモミールとスペアミントがブレンドしてあるのですが、お茶の名前の通り眠る前にぴったり





ぐっすり眠れました


次はミントティーです


ミントティーは、気分転換したい時によく飲みます


ミントのスーッとした味が、「よーし、やるか」という気にしてくれます


このミントティーは、ペパーミントとスペアミントのブレンドで、シナモンも入っていました





これもとてもおいしくて、ミントなのにまろやか~な味でした


魔法使い(?)の絵も面白いですよね(何をしているのかも気になる…)


さて、最後はルイボスティー


ルイボスティーは、もともと好きなので常備してあるのですが…


これはなんとマンゴー&オレンジがブレンド


南の国の香りがするっ


それに、マンゴーやオレンジを収穫している象さんがまたかわいらしい





飲んでみたら、ルイボスというよりはマンゴーの方の味が強くて、オレンジフレーバーも薄い感じ


マンゴーティーのようになっていましたが、これはこれでおいしかったです





毎日楽しく選んでどんどん飲んでいます


次の納品日も決まったので、編み物もがんばります


usako




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする