やっとメモリアルデー休暇の写真整理ができました。今回はラスベガスに行き、そこからザイオン国立公園とブライスキャニオン国立公園をまわってきました。ちなみに昨年の同時期はダラス近郊ゴルフ場でなんちゃってゴルフ合宿、その前の年はワシントンD.C.旅行でした。ブログって便利ですね(笑)
ラスベガスまでは車で約4時間。到着後はメイン通りに並んでいるカジノホテルめぐりをしました。テーマホテルが多いため、歩いていると自由の女神が現れたり(NEW YORK NEW YORK HOTEL)、中世ヨーロッパ風のお城が現れたり(EXCALIBUR HOTEL)します。ある意味、想像を超えた景色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/27/f9929db4df9eacf885de9f91efa8879a.jpg)
こちらはベネチアをテーマにしたホテル、VENETIAN。ゴンドラにも乗れ、歌もうたってくれます。そして隣の夜景はパリをテーマにしたホテル、PARIS HOTEL。エッフェル塔がきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4f/d418bd34b24dd16ad40358b57823c0ac.jpg)
他にもエジプトや古代ローマ帝国がテーマのホテルなど、たくさんありました。どのホテルもとにかく巨大、エントランスからカジノがあり、フロントやレストランへはカジノを通って延々と歩いていかないといけません。歩き疲れてクタクタになりました
。途中、マンダレイベイホテル隣のサメ水族館(Shark Reef)に寄りましたが、ここは一度行けばいいかなという感じ。
カジノホテルめぐりの間にランチをしました。ラスベガスはバフェが有名なので、試してみよう!と向かったところ、長蛇の列で3時間待ち。諦めて、パリスのレストランMon Ami Gabiで、ベラッジオの噴水を見ながら食事しました。素敵なレストランでサービスもよく、オススメです。個人的にはバフェよりもいいかなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/78/d459c40c4bcd7569ee9cf8d1b7487602.jpg)
夜はシルクドソレイユのショー、"O(オー)"を見に行きました。シルクドソレイユのショーは日本で何度か見たことがありますが、やはり舞台装置や演出が素晴らしく、感動です~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6e/2ce7cf36244017c1c99bf4076027f8f9.jpg)
その後はベラッジオの噴水ショーを見学。音楽にあわせて噴水が動きます。これも美しかった~。夜の方がきれいだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/31/45b4c1ba21183df3bd49efa9a46c03ee.jpg)
カジノは、宿泊ホテルに戻る途中にちょっとだけしました。もちろんスロットマシンです。
ラスベガスまでは車で約4時間。到着後はメイン通りに並んでいるカジノホテルめぐりをしました。テーマホテルが多いため、歩いていると自由の女神が現れたり(NEW YORK NEW YORK HOTEL)、中世ヨーロッパ風のお城が現れたり(EXCALIBUR HOTEL)します。ある意味、想像を超えた景色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ab/7a45a38ac2cbb2fced6ea890b32ffcf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/27/f9929db4df9eacf885de9f91efa8879a.jpg)
こちらはベネチアをテーマにしたホテル、VENETIAN。ゴンドラにも乗れ、歌もうたってくれます。そして隣の夜景はパリをテーマにしたホテル、PARIS HOTEL。エッフェル塔がきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/63/13cc9e23d3cd556f85f20bd7c6741b9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4f/d418bd34b24dd16ad40358b57823c0ac.jpg)
他にもエジプトや古代ローマ帝国がテーマのホテルなど、たくさんありました。どのホテルもとにかく巨大、エントランスからカジノがあり、フロントやレストランへはカジノを通って延々と歩いていかないといけません。歩き疲れてクタクタになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
カジノホテルめぐりの間にランチをしました。ラスベガスはバフェが有名なので、試してみよう!と向かったところ、長蛇の列で3時間待ち。諦めて、パリスのレストランMon Ami Gabiで、ベラッジオの噴水を見ながら食事しました。素敵なレストランでサービスもよく、オススメです。個人的にはバフェよりもいいかなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bc/86561e23b4c49ef0656bf25952abd0d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/78/d459c40c4bcd7569ee9cf8d1b7487602.jpg)
夜はシルクドソレイユのショー、"O(オー)"を見に行きました。シルクドソレイユのショーは日本で何度か見たことがありますが、やはり舞台装置や演出が素晴らしく、感動です~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6e/2ce7cf36244017c1c99bf4076027f8f9.jpg)
その後はベラッジオの噴水ショーを見学。音楽にあわせて噴水が動きます。これも美しかった~。夜の方がきれいだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9e/efd3c73125ff5c8df9c278ac8b57da56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/31/45b4c1ba21183df3bd49efa9a46c03ee.jpg)
カジノは、宿泊ホテルに戻る途中にちょっとだけしました。もちろんスロットマシンです。