アメリカで暮らして4年近く経ちますが、驚くことがまだあるものです。先日も主人から、苗字も名前も全部変えてしまった人(アメリカ人)が会社にいて驚いたという話を聞きました。例えていうなら、昨日までは"山田太郎"という名前だった人が、今日から"木村ひろし"と呼んでくださいというようなもの。ID盗用被害にあったのが原因なのだそうですが、日本人の職員の方も、みんなビックリしたようです。
話は変わりますが、こちらはお友達から美味しいよ~と教えてもらった、できたての豆乳とお豆腐のデザート。中国系マーケット99 Ranch Marketで購入しました。買った時はまだ温かかったです♪
豆乳はちゃんとお豆の味がするものでした。アメリカのスーパーマーケットにもいろんな種類の豆乳がありますが、飲みやすくするために味を調整しているものがほとんど。フレーバーもいろいろで、チョコレート豆乳、バニラ豆乳、ストロベリー豆乳などを見たことがあります(試したことはありませんが…)。
お豆腐のデザートは、大きい容器にはお豆腐が入っていて、小さい方の容器に入っている生姜シロップをお豆腐にたっぷりかけて頂きます。ヘルシーなデザート。どちらも近くの製造所から"できたて"を配送しているそうです。
99 Ranch Marketはお野菜や果物がとても安いのですが、私はまだお豆腐しか買ったことがありません。店舗はテキサス州のヒューストンにもあるようですね。ホームページの情報によるとダラスにもできるようです。
話は変わりますが、こちらはお友達から美味しいよ~と教えてもらった、できたての豆乳とお豆腐のデザート。中国系マーケット99 Ranch Marketで購入しました。買った時はまだ温かかったです♪
豆乳はちゃんとお豆の味がするものでした。アメリカのスーパーマーケットにもいろんな種類の豆乳がありますが、飲みやすくするために味を調整しているものがほとんど。フレーバーもいろいろで、チョコレート豆乳、バニラ豆乳、ストロベリー豆乳などを見たことがあります(試したことはありませんが…)。
お豆腐のデザートは、大きい容器にはお豆腐が入っていて、小さい方の容器に入っている生姜シロップをお豆腐にたっぷりかけて頂きます。ヘルシーなデザート。どちらも近くの製造所から"できたて"を配送しているそうです。
99 Ranch Marketはお野菜や果物がとても安いのですが、私はまだお豆腐しか買ったことがありません。店舗はテキサス州のヒューストンにもあるようですね。ホームページの情報によるとダラスにもできるようです。