ある女性患者が、次のように書いていた。
----------------------------------------------------
・・・先生が私の病気と向き合ってくれていないなと思うことが多々ありました。・・・また、母が心不全から脳梗塞になってからの闘病の中で、何度か医師のイヤな部分をみることになり、・・・医師不信に陥ったりもして、信頼できる先生のもと治療を受けたいと思いました。
------------------------------------------------------
女性だから、こんな優しい書き方なんでしょう。でも、我々患者は、もっと強く要求すべきだと思う。誰かが、「若い医師が凄く偉そうにする」と書いていた。そうです。患者を怒鳴りつけて優越感に浸っとるんです。医学部は、あいつらに、ちゃんと教育してるか?と思うね。患者から信頼される医師になるように教育してるか?と思うね。
「患者には、なるべく丁寧に話すように」 ← こ れだけでもいい、教えろ。あいつら、わざと汚い言葉づかいをする。それがええかっこやと思っとる。あまりに質が低い。