糖尿病合併症と戦う

糖尿病やその他、医療中心に書いていきたい。また、医師や医療制度にも強い不満がある。少しでも、改善できたらいいと思う。

私は、1回目のコロナワクチン注射終えてます。

2021年06月25日 12時55分44秒 | ニュース
高齢者ですからね。市が、大規模集団接種をやりだしたので、申し込んで、2日後に行きました。

私が用意したのは、発熱に備えて、解熱剤を準備した。
前回の通院時に、医師にアセトアミノフェンを処方してくれと言った。
カロナールでもいいですが、中には、「ダメだ」と抜かす医師もいるかも分かりません。でも、あまり強く要求しない方がいいでしょう。あの質の低い奴らは、その後、とことん嫌がらせばかりするのがいますからね。

私の主治医の女は、それが気に入らなかったかどうか、また、「よその病院へ行ってもらう」なんて、わめいとったけどね。ほんと、医師は、態度が悪くやる気のないアホが多いですね。

他の副反応では、少し注射した腕が痛くなった程度。腕が上がらないなんてことはなく、次の日には完全に治ってました。

>医療従事者への先行接種に伴う国の調査で37・5度以上の発熱者は接種翌日が35%、2日後が7%、3日後が1%確認された。副反応で発熱しても大半は1~2日で回復するケースが多いとみられる 

上の記事もあります。副反応の相談窓口 に電話した人が書いてましたが、熱が出たが、どうしたらいいか?と聞いたら、「時間がたてば、自然に治る」などと言われただけだったそうです。でも、39度、40度まで上昇して、入院した人もいます。気になる人は、解熱鎮痛薬を自分で用意しておいた方がいいように思います。

薬局で買う場合、代表的な市販薬「タイレノールA」は、高齢者ら一般へのワクチン接種が始まった今春以降、全国的に売り上げが急増したそうです。
「セシオン解熱鎮痛薬AP」もいい。他に、「イブプロフェンやロキソプロフェンナトリウムなどの薬でも問題はない ようです。

ワクチン接種遅れの元凶「日本医師会」の正体

2021年06月23日 12時51分17秒 | ニュース
>ワクチン接種遅れの元凶「日本医師会」の正体。中川会長にSNSで批判も(bizSPA!フレッシュ) - Yahoo!ニュース 

という記事があります。SNSで日本医師会の中川会長に対して、鋭い批判が沸き起こっています。

>時に「日本最大の圧力団体」とも称される“白い巨塔”の信頼が、ここにきて大きく失墜している。

日本人は良く言えば、素直。逆に言えば、騙されやすい。でも、ここに来て、やっと日本人も洗脳から解き放たれてきたと言えるでしょう。

>「これまでも中川会長は医療逼迫を訴え、『自粛しろ』を繰り返すだけで、まるでコロナが収束しないのは、すべて国民のせいと言わんばかり。

> 日本医師会は、表向きは学術団体と称しても、実際には「開業医の利益を守るための圧力団体」とも言われている。

実際の開業医も、と言うか病院の勤務医も、自分たちの利益ばかり考えている。あいつら、患者から、金を奪い取ることばかりだ。しかも、薬を人質のように思ってやがる。

コロナワクチン接種の、打つ打たないは、本人の希望通りというけれど、医者は、患者の希望なんて全く無視する。「医師が言うことに従わないのなら、よその病院へ行け」と抜かす。だが、医師の言うことなんて聞いていたら、あいつら調子に乗って、いくら金があっても足らない。あいつら、患者の健康を害すようなことも、自分の金儲けのため患者に強制する。

医師は、我々病人の敵です。そして、誰でも病人になる可能性があるので、医師は日本国民全員の敵です。






特例で、掃除のおばちゃんが処方箋をわたせ

2021年06月18日 10時56分16秒 | ニュース
医者は、ほんと腹立つ奴らだ。何の役にも立たないくせに、処方箋を渡すのをしぶる。あれを人質のように思ってやがって、患者から余分に金を奪うのに悪用する。

患者に負担になることを言って、拒否したら、処方箋をわたさない。「よその病院へ行け」を口癖にしてるアホ

♪─…─♪─…─♪──♪─…─♪─…─♪
「注意すべきは、余計な手術によって患者の健康リスクが増す場合があることだ。『医者に殺されない47の心得』の著者で、医師の近藤誠さんはいう。

これから先、多剤併用や不要な手術が減れば、確実に死者は少なくなるだろう。しかし、不要な薬や手術をすすめられるケースが増加する恐れがある。近藤さんは「結局、医療はビジネなんです」と語る。
♪─…─♪─…─♪──♪─…─♪─…─♪

コロナで赤字になった病院は、医師から不要な薬や手術をすすめられるということだが、こんなことは、以前からずっとある。

最近は特例でいろいろ決めているが、医師の代わりに、掃除のおばちゃんが、処方箋を渡してもいいことにしたらどうだろうか? はっきり言って、医者は、患者の治療の邪魔になるだけだ。あいつら、薬を買うのに、処方箋が必要なのを悪用する。
 
患者は、処方箋が必要なだけで、医師は、治療の邪魔になる。だから、掃除のおばちゃんが、処方箋を渡してもいいことにしたらいい。金は同額払えば、病院も損しないはず。

医者は、治療の邪魔になるだけだ。是非、特例でそう決めてほしい。


主治医の女とのトラブルは、

2021年06月12日 09時36分48秒 | ニュース
前回も少し書きましたが、現在の主治医の女のことで、病院に電話しときました。岩手医科大学出身の女 ですが、そこは医師国家試験合格率が、77%で全医学部の中で最下位だそうです。ただ、頭は悪いが、口は生意気。笑 

でも、嫌になりますね。病気になると、あんな質の低い奴の相手をしないといけない。何が悪いと思いますか?

まず、大学の医学部の教育がなっとらん。患者に対する応対なんて指導をしないんですね。患者なんて、どうでもいいとか思っとるんですかね?

そして、医師不足です。どんなに劣る医師でも、医師不足だから、雇わないといけないようです。

やはり、医師を増やさないといけないですね。そして、クズ医者をクビにする。そうすれば、日本の医療費が半分程度にまで減るんじゃないですかね?

いずれにしても、患者は、クズ医者の犠牲にならないことです。

岩手医科大学の女

2021年06月10日 06時07分46秒 | ニュース
現在の主治医の女がこの大学出身。
だがまた、「よその病院へ行ってもらう」などと抜かしやがった。

最初、前の病院の山梨大学医学部出身が、紹介状に悪口を書きやがって、
それを見て、盛んに何度も言いやがった。

最近、言ってなかったが、また失礼極まりないことを言い出した。
医者は、病人を治療する気がない。というか、仕事をする気がない。
毎日、遊び半分の奴ばかりか?

病気になると、あんな質の低い奴の相手をしないといけない。
医者以外に、あれだけ態度が悪い奴が、他の職業にいるか? 
医学部の教育が悪いんだろうね?

日本医師会への批判が止まらない。

2021年06月07日 05時49分23秒 | ニュース
日本医師会の中川 会長に対する怒りが、※週刊SPA!6月1日発売号 にも載ってますね。

>中川会長の自粛破りによって批判の矛先は日本医師会へ (msn.com) 

身勝手過ぎますよ。国民には、上から目線で「自粛 」「自粛 」・・・などと言っておきながら、「まん延防止等重点措置中に政治資金パーティーを発起人として開いていた」り、週刊新潮は、「昨年8月に中川氏が女性と〝すしデート〟をしていた」と報じた。

 
あれが、日本の医師の代表ですか? 国民に対して、よくもまあ自粛などと言えたものだ。