糖尿病合併症と戦う

糖尿病やその他、医療中心に書いていきたい。また、医師や医療制度にも強い不満がある。少しでも、改善できたらいいと思う。

医師の働き方改革? 医師が過労死? 私は嬉しいがね。

2019年03月29日 10時28分11秒 | ニュース

敵が倒れた、と言う意味でね。病院に勤務してる医師はみんな言ってる。医師不足だと。希望者は大勢いるんだから、医師を増やしたらいいのだが、あいつら給料が下がることを恐れている。まあ、下がるでしょうけど。

医師が多いイタリアでは、クリニックの医師の月給は月15万円程度だと、現地に住む日本人が言ってた。それすらもなくて、医師やめてタクシー運転手に転職する人もいるとか。

そこまで増やさなくてもいいが、もう少し増やせよと思う。ただ、医師の養成には時間がかかる。看護師でいいと思う。糖尿病なら、診察前に血液検査をやる。その結果やHbA1cを見て異状がなければ、看護師が診察して、そのまま前回と同じ薬を出しておけばいい。患者が相談なりあれば、医師の診察を受けてくれ、という。これでも、患者数は半分に減ると思う。

患者数の一番多い病気は高血圧の患者だと思うが、診察前に血圧測定をして、問題のない患者は、看護師が診察して同じ薬を出しておいたらいい。専門の研修も必要だろうから、糖尿病専門看護師とか高血圧専門看護師などを養成すればいい。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
医師会って (赤ずきん)
2019-03-29 17:22:10
医師会って金儲けばっかりですね。
医師が少なくて給料が多いのかどうか知りませんが、その分忙しくなって患者さんをしっかり診ることができなくなるんじゃないでしょうか?
医師が過労死って?
患者さんのことなんか全然考えていませんね。
岩盤規制の既得権で胡坐をかいているのがいるのでしょうねぇ。
困った世の中です。
返信する
Unknown (糖尿病合併症と戦う)
2019-03-29 17:39:32
コメントありがとうございます。全くその通りです。自分たちの利益ばかり考えて、結局病人から金を奪ってる?と思うときがあります。
返信する