医学部教授秘書が告発してるんだね。
>医師は基本的に医師免許を持っていない人を下に見ているように感じます。学部卒の看護師が大学院に来ると、医師から「生意気だ」と嫌われています。専門分野のガイドラインなどについて詳しく勉強している看護師が医師に指摘をすると、「現場のことを知らないくせに」「看護師が生意気に」などと否定されていました。
これね、患者に対しては、あいつら奴隷だと思ってるから、「言うことを聞かん奴はよそへ行け」と平気で言う。しかも、医者の言うことは、ほとんど意味のないこととか、むしろ患者の健康を害するようなこと。ただ、患者から金さえ奪えばいいと思っている。怒鳴りつけて自分に盲目的に従わせようとする。お前ら、強盗か。
>女性医師も、私たちが廊下などですれ違って挨拶しても返してくれる人は少数です。女性医師の中には、「馬鹿なくせに顔でちやほやされて」と秘書に敵意を見せる人までいます。
女性医師でも、そういうのがいるだろうけど、私が最近経験した数人の女性医師にそういうのはいなかった。だから、医師は男より女の方がいいんじゃないか? 男の医者は全員クビにしろよ。
>多くの医師は、自分の仕事だけが価値の高いものだと信じて疑っていないように感じます。でもその仕事は、あなたたちを支える数多くのスタッフによって成り立っているはずです。
そもそも、医師の仕事を何か特別エライ仕事のように思うのはなぜだ? 海外では、医師の給料が一般のサラリーマンと変わらない国はいっぱいある。医師の仕事も、時給800円にした方がいいんじゃないか? 高い給料にするから、あいつら生意気になるのだ。