昨日に引き続き、東北ご当地グルメのお話です。
岩手県、洋野町の銘菓「南部もぐり」です

岩手の洋野町の、種市(たねいち)というところは、潜水服にヘルメット型の潜水具をかぶり、そこにポンプを使って空気を送り込み、海に潜っていろいろな作業をする潜水夫の、技術の高さで世界的に有名な地域なんです。
これですね。(画像はネットからです)

で、これを模したお菓子がこちらです。

中はこんな感じ・・・

モナカです。。。中は、昆布を練りこんだ白あんが、ギュギュっと詰まっていて、ずっしりした食べ応えです。
昨年ヒットしたNHKドラマ「あまちゃん」l効果もあって、人気が急上昇し、一時は生産が追い付かないほどだったとか。
甘さは控えめ、でも、やさしい白あんに昆布の風味がほんのり混ざり、ホクホクとした食感は、他にはない味だと思いました。おいしかったです。。。。
ここから買えます
岩手県、洋野町の銘菓「南部もぐり」です

岩手の洋野町の、種市(たねいち)というところは、潜水服にヘルメット型の潜水具をかぶり、そこにポンプを使って空気を送り込み、海に潜っていろいろな作業をする潜水夫の、技術の高さで世界的に有名な地域なんです。
これですね。(画像はネットからです)

で、これを模したお菓子がこちらです。

中はこんな感じ・・・

モナカです。。。中は、昆布を練りこんだ白あんが、ギュギュっと詰まっていて、ずっしりした食べ応えです。
昨年ヒットしたNHKドラマ「あまちゃん」l効果もあって、人気が急上昇し、一時は生産が追い付かないほどだったとか。
甘さは控えめ、でも、やさしい白あんに昆布の風味がほんのり混ざり、ホクホクとした食感は、他にはない味だと思いました。おいしかったです。。。。
ここから買えます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます