できるといいね

できると楽しくなるパソコン操作や朝散歩・神社散歩の記録をしたい・・・。

丹後のちりめん、と言えば水戸黄門さまのよう

2013-03-02 15:23:40 | いいモノ

鎌取の授業のあと、少し時間があったので三階の布団売り場で丹後ちりめんの風呂敷を買った。

大森台の紀子さんが教室に来る時、いつもパソコンを風呂敷で包んでいる^o^
パソコンバッグより風呂敷!とかねてから思い続けていたので、教室に置きっ放しのパソコンを包んだ



 ▲駅のベンチに置いて、パチリ^o^


誰もこの中にノートPCUltra Book)がはいっているとは、気づかないだろう ^o^

 

ちりめんの風呂敷ひとつ小脇に抱え、風の吹くまま気の向くまま、あちこちぶらりと訪ねてみたい。
ひとりでいい。自由がいい。

 

黄門さまのように、
由美かおるがいればなおいい、というのはほんの軽い冗談。

 

 

 


ブルーベリ-、黒酢、トマト、塩・・・

2013-03-02 11:08:43 | 覚え書き

カラダによい食べ物を適量に取りたい、と意識するようになった。糖尿傾向を示す数値が高かったせいもあるし周りの人たちの節制傾向を感じたせいもある。

今週水曜日の朝、苦笑いさんが鎌取に顔を見せてくれた。

PCのメンテナンスがおもな目的だが、いつもお気遣いただく。恐縮至極。

こんなスィーツがあるなんて知らなかった。写真に収めきれないほどたくさんいただいた。

 

ジャムじゃないブルーベリー、黒酢あえがいい、ナタデココも小さく切っていて絶品。

なんと塩を加減できる塩トマト。

 

こうやれば、寒天・ゼリー好きの私にはたまらない。

 

ありがとう。謝々。

 


小屋さん、アッチッち!

2013-03-02 09:05:51 | 日記

春一番が吹く前のきのうの朝散歩、曇っていたがあたたかくなった。金曜日は朝から夜まで超忙しく、ブログを書く時間がまったく取れなかった。

きのうの朝、

小屋さんとトーマスが初めてであった。

宏実!少しは気を遣えよ!!

 

 

 

新婚なら仕方ないか。

 

小屋さん、ごめん。