できるといいね

できると楽しくなるパソコン操作や朝散歩・神社散歩の記録をしたい・・・。

久美さんがインナーバッグを作った

2013-03-18 12:54:22 | 日記

まりさんの依頼で、インストラクターの久美さんがノートPCをピッタリ包む大きさのインナーバッグを布で作った。

いつも持っている黒革のバッグに、パソコンを裸で入れるのには少し抵抗がある。
なにか包みたい、と誰も思う。

布と布の間には綿をいれてクッションにしている。ついでにマウス入れの巾着も作った。

最近のノートPCは長持ちするので電源を持たずに教室で授業を受けられる。
マウスはあったほうが便利かな・・・。

まりさんはぴったりインナーバッグに大喜び。これで革のバッグに入れられる~ぅ。

 

和裁や手仕事の好きな会員も多い。賀津子さんの作品にはいつも感心する。

久美さんも大好き。

 

あまりに好評なので、そのうち教室の片隅にミシンを据えて「久美工」でも開店しようか・・・ 

 

 


抵抗勢力は、追い風

2013-03-18 08:47:54 | 朝散歩

暖かいが、少し強い風が吹いていたので、朝散歩じゃなくて朝バイクにした。

海からの少し強めの風に向かって、「この、抵抗勢力め・・・」とつぶやきながら思いっきりペダルをこいだ。 上等じゃねぇか・・・こちとら足腰(あしこし)鍛練中だぃ。

太腿と尻に、けっこう気持ちよく乳酸がたまっていく感じがいい。バイクだからいい。

 

16日の東京の桜の開花宣言通りに、一番桜が近所に咲いた。

海浜病院近くまで走り回ったが、咲いていたのはここの3本だけだった。

いつしか、強い風も気にならなくなっていた。

 

向かっていけば「抵抗勢力」。味方につければ「追い風」。

風のせいではないのだ。