7月8日(火)
空蝉を見かける路地の石囲い
なんとなく烏対策に明け暮れした一日だった。両ステーションともひどくはないが荒らされた。ならばとフェンスに鳥避けテープを張り巡らす。物置に吊したCDが風にあおられてカンカンと音を立てる。結果的にこの音が功を奏したのかもしれない。 その後の第一ステーションは無事。第二ステーションがやられる。いつもはそんなに被害はない第二ステーションであるが烏が攻撃の矛先を変えたのだろう。杭を立ててL字型にできた杭に鳥避けテープを貼り渡す。民児の会議は午前中お昼にかけてあったのだけれど一日烏対策で終える。なんやらひどくくたびれる。次の対策は最終手段の実力行使パチンコで狙い撃ちする予定。覚悟しろ。
朝、ちょっとだけ走る。風は涼しげにあったのだが蒸し暑さに負ける。近くにある向日葵畑は日に日に伸びていって空にも届きそうな勢いになっている。下校したミサキが重たげなランドセル背に真っ赤な顔をして駆け寄ってきた。今日の会議は1時間学校。遠くプールがはしゃいでいたのが見えた。アサヒストロングを一缶だけ呑む。そう言えばプールには常に入るが天蓋がある。陽の下で泳ぐことってこの先もまずないなあ。やることが多々あるのにこんなことで一日が終わる。明日はプール返上してやるべきことをやらねば。毎日がケラケラと嗤って逃げていく
-
厨房メモ
あーー、まずいなあ、隠し蔵のシーエムをやってるよ。誘惑の魔の手が、