3月3日(木)
季語を引くページが戻るひな祭り
春日和と予報したのはどなた、寒い寒い。もっとも真冬の寒さと違うのは着ぶくれて歩けば汗の出ること夥しく防寒着の前ボタンを外しているのでした。何時間寝たのだろう自然に目覚めるというのは気持ちのいいことで何となく10時を回っていてうつらうつらしているうち時計が11時を打っている。いい加減に合わせたので5分早い。朝抜きでお昼を食べる。こういう状況というのは良くない状況だろうけれど朝食は睡眠をむさぼり食っているということでまあよろしかろう。
4K動画を撮ったのはいいのだけれどまた一つ難題が生じる。メジロに限らず鳥の羽ばたきは素早い。ここの一瞬にストップモーションが効かないのだった。何度も繰り返してはやっていることに難儀しくたびれる。天気はいいのでなんとなく洗濯機を回す。天気はいいのでなんとなくぬか床作成のチャレンジに取り掛かる。生涯これまで3回ほどは作って成功している。このところ我が家にないのは塩分を警戒して漬物は食さない食生活を始めたからだ。しかしぬか漬けはおいしい。白菜づけもおいしいがこれは買える。ぬか漬けは自家製が一番、取り出したばかりの茄子の紺色などほれぼれします。
丸ごとキャベツの皮をはぎ芯を抜く。大根の皮ニンジンの薄切りカリフラワーの芯など捨て野菜を用意する。ぬか床というのは毎日丹念にかき回しているうちある日突如変化する。発酵が始まるのが予想がつかないここが緊張するし面白い。夏に向けてぬか漬けにチャレンジしてみたい人は下の用意するものをチェック。
エスキネさんが引っ越してから一年たつ思えば早いものだ。一年ねそうか。ハルカも高校2年になる明日は校区の中学卒業式。ユウナと出会い、何年? 2年生だった。たぶん何回も聞いている。このあたりもぬか漬けが発酵する如く突如変化する。びっくりさせられるのた高校卒業と同時に赤ちゃんを抱いていたハルナだった。穂邑と名付けた女のこは元気だろうか。江戸川だったか葛飾だったか転居してしまった。
-
厨房メモ
手作りぬか漬けおいしいレシピ、用意するもの。
ホームセンターなどでポリバケツ・6L いりぬか2キロ・スーパーで売ってるでしょう500グラム単位で 天然塩70グラム ぬるま湯1500ミリリットル 赤唐辛子5本 昆布適当 味付けに加える程度 エビオス・ここが大事。ちなみに1200錠入りが1300円だった。こんなにはいらないがこの先も必要となる買っておいたほうがいい、食べ過ぎたら自分で飲めばいいのだから 捨て野菜上記。ぬるま湯を足しつつバケツに入れたいりぬかをこねる。味噌くらいの柔らかさが理想。これを朝昼夜と言わず暇があれば暇なだけ毎日こねる。毎日・ここが大事。毎日の食材で捨て野菜が出たら入れ換えてひたすらかき回す。捨て野菜からの水が出ますこの水は最初のうちぬかを足して混ぜ込む。捨て野菜はもうどうにも茶色でしわしわになったら捨てましょう。捨て野菜です。
ナオコさんやってみませんか。手作りぬか漬け。そんなに難しくはありません。こつこつ継続を続けるだけのこと。手間に応じた答えが返ってきます。ぬか床というのはそうしたもの。1か月くらいかかるかもしれない。結果の後は宝物。
おいしいぬか漬けはご家庭で。
3月2日(水)
もう少し春はまだ先キャンディーズ
A4310ページ。厚さにすると4センチほどになる。ダウンロードしたFZ1000のトリセツだ。一杯やりながらプリントし始めたのだが酔いもさめる。
というのも今日撮った動画が掻き消えていた。再生ボタンを押しても出てくれないのだった。苦労して撮っていたのだ梅の木に群がるメジロたち。いったいどへ消えたのだ。薄っぺらなトリセツを見ていた。より詳細なトリセツはダウンロードしてくれとある。ひとまず動画の再生にたどり着き読み込むと スライドショー というのがあった。手順のまま始める。撮った動画の再生を始めたのだ。おやまあ。310ページもプリントされたのだまだほかに重要な情報が盛りだくさんではなかろうか。プリントをすることにしたのだった。こんなことに気づいたのは購入して15か月経っていた。やだね。よくぞこれまで手探りで扱っていたものだ。
桜餅を食べながら梅の蜜を吸うメジロを撮る。いえ、桜餅30円引きは帰ってからです。遠足に来た幼稚園児を撮る。撮影の許可を得ようかどうしようか迷ったが無断で撮る。顔が見えない程度の距離でたくさんの幼稚園児と梅を撮る。付き添いの先生が3人いらした。問われればちょっと波風立つ。梅の香りに任せて撮らせていただくことにすしたのでした。写真はねばるしかない。耐えて耐えてワンショットを待つのだ。メジロが飛来するまで1時間くらい空を見上げていた。耳が正常ならまだ早く見つけることもできたろうがかすかにさんざめくメジロたちのさえずりに耳をすませ梅の木を追いかけたのでした。
サンドウィッチとおにぎりはバローで調達する。もやしとヨーグルトが切れていた。買いに出向き冷蔵庫に収納し出かけたのでした。
田田船の内部事情も気になっていた。二つあるdigitalのどちらかを削除せねばならない。たぶん簡単な作業であろうが厄介だ。そして何より眠い。少しは眠ることはできたのだけれど眠い。TVで喋るクリントンさんの声が煩わしい。疲れたドナルドダッグの吹き換えのような声が煩わしい。この声はアメリカの大統領になる声ではありません。40歳を越えたら顔も責任持てというが声も責任がある。同じく10年後65歳以上で認知症になる人類は5人に1人の割合のようだ。これは身に逼迫しいてより恐ろしい。後の4人の中に居たい。
春の陽気と予報された今日は寒くはなかったものの春ではなかった。明日は春が来る予報が出ている。早起きできるか。ビールから日本酒ウイスキーへと移行しいいる。カーマに立ち寄り手ごろなぬか漬け容器ポリバケツを調達。娘のためにぬか床を作りますぞ。こ奴は一度作って渡したぬか床を壊したようだった。二度は過ちは犯すまい。それと同時に小ぶりの茄子のぬか漬けを食べたくなったという理由もある。これから夏に向けてちょうどいい。
カーマのついでにおいしい食パンをFeeLのパン屋さんで買って帰る。台所はパンだらけだ。どうする。冷蔵庫にはサンドウィッチもある。
-
厨房メモ
FZ1000のズームマクロはこれくらい寄れる。もう重いマクロレンズはいらない。マクロから600まで4K動画。使いこなせばもっとよくなる。ダウンロードした310ページを読むのも難儀ではあるけれど。
福士佳代子がんばれ。