5月22日(土)
うすらやみ正しく清く山法師
一日一句は言葉のトレーニングになる欠かせない。
夜勤明けのイッパイはンまいなあ。どうせすんなり眠れるだろうから飲まなきゃいいのにと思いつつも手が伸びている。首が伸びているのかも。おーーー、爺さんのろくろっ首じゃ絵にもならないなあ。旨かったと思って買ったのはいいのだけれど思いのほか不味かった日本酒を飲んで寝た体調の問題か。不味い酒は寝ながら片付けろ。
さてと、シャワーを浴びにジムへ。湯は使い放題併設された我が家のシャワールームと思うこととしている。併設されたプール。併設されたトレーニングエリア。帰りにスギ薬局で牛乳を調達。スギ薬局の牛乳はおいしい。ンまンま。
役所広司・すばらしき世界 原作 身分帳・佐木隆三 を確保した。TSUTAYAにはまだないか。もっとも活字の細かな文庫はこの歳になるといささかつらいが仕方なか。その点お歳を召されたヒトの文庫はそれなりに活字が大きい。これ助かりまんねん。佐野洋子 佐藤晴子 曾野綾子ご健在か。
モンシロチョウ二つが重なり合ってひらひら舞っていた。二頭のモンシロチョウとは言いがたいなあ。
♬上になったり下になったり ちょうちょっていいな♪~
発売禁止になったこんな歌があったなあ。
♪カモメ-が飛んだ、カモメが飛んだ♬この作詞家が亡くなった80歳だと。うーーーむ。80歳まであと一ヶ月。
ゴミステーションの掃除をする。本末転倒だけれどゴミステーションはほっとくとどんどん穢くなる。水を流してせっせとデッキブラシで掃除する。いつだったかこの横の側溝で1万円拾ったもの。掃除の神様はちゃんと見ていなさる。