田代田の酒場日記

月夜に釜をぬくは難解でんな。男漁りという学説もある。犬の棒もここら当たりでは不慮のできごと 関東以北は幸運の棒。 

むむむ、疲れた〜

2024年02月17日 | Weblog
2024年2月17日 土曜日
非正規介護夜勤パート職員よれよれ日記
歩くのはもうやめようか冬入日
どっと疲れる。
無人島の漂流もの・トム・ハンクス 熱演でしたね。こっちもそれなりに堪能する。やっさと今夜から四晩我が家で眠れる。いうことなし。
問題は画像のアップがずっとできてない。いい加減にせいよgoo blog 
ようよう復活したようだ。

ネトフリで続いて漂流ものを観る。難民を積んだコンテナ船が嵐で沈没してコンテナ一つに閉じ込められた若き妊婦・これがきれいなひとなんでんねん、コンテナの中で出産をし荷物の中のタッパーで筏を作り浮いていく漂流ものですが凄いわ。出産赤ちゃんなどあまりにリアルでどう撮影したのだろうか。ハリウッドはどえりゃあものを創るなあ。二度観でんねん。片端から忘れていくので毎回新作でんねん。忘れることはいいことだ。

スーパーヤマトでインドマグロ一〇〇円引き。もつ煮など。眠れる黒猫という焼酎を奮発した。移動は電動ケッター。当地では自転車をケッターと呼ぶ。蹴たくるからね。

介護の現場はえおーさんの出た尿の量を計ってくださいな、というお達し。パット引く重さ。わからないがそんなことしてどうなるの。つくづく現場はわからない。ま、仕事でんな。アタシャいっぱいやりますわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする