Echidna's Diary♪ エキドナの日記

エキドナの幸せ♪結婚生活

名古屋

2010-03-07 | じぶんのこと
今日は名古屋に来ています。

大阪と同様、雨模様。。
少し寒い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本『楽園』

2010-03-07 | 
宮部みゆき著『楽園』を読んだ。

『模倣犯』で出てきてる人が、今回9年を経て、違う事を扱うストーリー。

『模倣犯』は小説も映画も見た事ないけど、
随所随所に『模倣犯』の場面や事件の内容や結末が書かれていて、
どんな内容だったかが分かる。

今回のこの『楽園』、文庫本になって上下巻。

いつもだいたいそうやけど、次が読みたくて、読みたくて。

ストーリーは、主人公の女性記者の元に、
12歳で事故死した男の子の母親が、
息子が書き残した絵が、何かを意味しているかどうか調査してほしい、
と依頼にくる。

ある住宅街での火事で、
1軒の床下から、
その家に住んでいた夫婦の出頭で、
16年前に家出していた15歳の娘の遺体が見つかる。

その男の子の絵は、
その遺体が見つかった家の中に、
肌が灰色に塗られた女の子が横たわっている。

『この女の子はとても悲しいんだよ』

と母親に話しをしていた息子。

12歳の男の子が、
16年前に実の両親から殺害されていた女の子とは、
重なる時がない。

生前、こういう不思議な絵を描いていた男の子。

調べていくうちに、色んな人達が関わり、繋がり、
色んな事がわかっていく。

これも読み応えがあった。

ソフトな所が不思議な能力、
ハードが、その女の子に関わる話し。
それが交錯してるからか、重い内容っていう印象は薄いから、
読みやすかった。

次の本ももう買ってあるんよねぇ♪
次は、楽しんで読めそうな本。
楽しみ♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする