今世間を騒がしている新型肺炎。ついに秋田まで来てしまいました(T_T)
食料日用品を買いだす時のみ外出しているので、ストレスもたまりがち…当然撮影も禁止。
そこでお知らせ。
ブログもほっとくわけにもいかず(いいのかもしれないが…)本ブログページ右下のフォトチャンネルに「キハ40系」の画像を載せましたのでご笑覧あれ。(一部ブログ本稿でアップしたのもありますがご了承願います)
一応期間限定ということで…
今世間を騒がしている新型肺炎。ついに秋田まで来てしまいました(T_T)
食料日用品を買いだす時のみ外出しているので、ストレスもたまりがち…当然撮影も禁止。
そこでお知らせ。
ブログもほっとくわけにもいかず(いいのかもしれないが…)本ブログページ右下のフォトチャンネルに「キハ40系」の画像を載せましたのでご笑覧あれ。(一部ブログ本稿でアップしたのもありますがご了承願います)
一応期間限定ということで…
今日も雪が降りませんね。小正月行事は何とか乗り切ったそうですが。
さて、現在、JR東能代駅待合室にて私の所属する秋オテ会の鉄道風景写真展が行われています。期間は特に設けていませんし、気が向いたら写真が入れ替わっているかも!?といった軽いものです。
私の写真は左端上です。
東能代駅営業時間中は観覧できますので、お近くにお越しの際は御観覧くだされば幸いです。
梅雨に入り気が付けば来週はもう7月。久しぶりに梅雨に合わせるかのように1か月体調が悪く撮影もストップ。
そんな日々ですが、今年も秋オテ会の写真展(おおだてステーション主宰ぷらどさん)が開かれます。今回は事情があって去年から2か月早く始まります。お暇があったらまた、近所を通りの際はご覧ただければ幸いです。私は上記画像4枚を展示しています。(概ね30点)
1.開催場所:秋田県大館市「長走風穴館」(シラジンのお立ち台向かい)国道7号線沿い
2.開催日時:令和元年6月30日~ 10時から17時まで月曜日休館入場無料
3.最寄りの交通機関:奥羽本線陣場駅から徒歩約30分。陣場駅前からも秋北バスあり。大館駅から秋北バス「風穴館前」下車
撮影、2018.9.1
写真展のお知らせ。
毎年恒例の私の所属する「秋オテ会の鉄道写真展」が以下の日程で開催されますので、お暇な方はご覧いただければ幸いです。
会場:秋田県大館市長走風穴館(国道7号線、お立ち台奥羽本線白沢ー陣場間(通称シラジン)向かい
日時等:9月1日から30日(場合によっては10月中も)、9:30から16:30(月曜休館、休日の場合翌日)
入場無料、当ブログ画像以外にも多数展示あり、大館駅から秋北バス、長走風穴館・道の駅矢立行き、奥羽本線陣場駅から国道7号線を大館方面へ徒歩約3,40分
ポッポや(盛モカ)(私の写真はこの画像の真ん中3点です)
撮影、北秋田市、2018.4
昨日は関東地方と同じく寒く、また、ネット注文した品の到着を待ったのでどこへも出ませんでした。今日は気温現在10℃前後+雷注意報!いつになったら「本当の春」が来るのでしょうか?田んぼだけはそうそう時期を待っていられないようで代掻きは始まっていますが…。
さて、先日車の税金について記述しましたが、その影響もあってたった2日間で1万6千円ほど使ってしまいました(ToT)ガソリン代が加わったためです。いつもなら10Lで我慢するところ、内陸線撮影(予定だが)と大学病院健診等々を考えた結果満タンにしました…。単価も140円だからやむを得ないけれど…。今月第3週で2万円は軽く超えそう(> <)あーあどうなるんだ?どっちも税金だらけなのだが…。
ところで今日の画像はまた車両の無い鉄道写真の2回目。北秋田市の某所ですがこの田舎の空気感が好きですね。「都会の人にとっては逆にうるさい」と思うかも。なぜなら、田舎というものは鳥など動物の声や小川のせせらぎ、風の音などで「シーン」とはならないからです。私は田舎育ちなのでこれが静かというものですが皆さんはどう思うでしょうか?
撮影、2018.3
今日は朝から曇で暑いのか寒いのか…とりあえず昼のえさを買いに近くのコンビニまで散歩。ところがPMがこんな田舎でも酷く霞まくり。マスク常備で良かった。コンビニの前は幹線道路にもかかわらずむしろいつもより通行量も少ない。コンビニも当然のごとく人影まばら…。調子は良くなかったもののちょっと街にでも出かけようかと思ったけど、休むことにしました。
昼寝したりパソコンいじってみたりと…休めたけどやっぱり暇は暇でしたね。
さて、そんな中なのでネタもなし、ではいけないと「車両のいない鉄道写真」を思いつきでやってみます。最近は露出決定の試し撮りで世には出さないもの。フィルムの時は残るしあえて撮影する時もあったけれど最近はめっきりご無沙汰。
そんなんで世に出してみました。先刻撮影に行った時松林と木漏れ日が線路に当たっていい雰囲気を醸し出していたので残しました。さてどこでしょう?
撮影、阿仁合~荒瀬間、2017.4.3
前回に続いて内陸線の写真。大野台で撮影した後、鷹巣口では待ち時間がありすぎたので急きょ阿仁方面まで足を延ばしました。さすがに阿仁地区はまだ雪景色でした。天気も今一。でも遠くの山々はいい色が出ていたので画像の場所で撮影することに。ところが、内陸線で撮影する時の注意点は、紫と紺色のAN8800!バックが悪いとこのように車両が目立たなくなってしまうこればっかりはどの色が来るのかは運?結果今回は外れでした…。(現場に問い合わせはマナー違反ですし、私も元JRマンであるし)
さて、今日の駅展示会をもって583系が日本の在来線上から完全に消えます。本当にご苦労様でした。昭和43年(1968年)から高度経済成長を走り抜けて48年!(秋田の車両は昭和45~47年製造)学生時代「はつかり、ゆうづるや津軽」でロザいり9連で乗車したり撮影したり…。最近はあまり撮影しなくなっていました。国鉄時代を知る我々世代は13両、百歩譲って9両でないと583系らしくないというイメージがあるので。でもこれだけ走れば部品調達や不具合に相当現場で苦労したことと思います。当時は私は気動車担当でキハ58で同じような苦労をしました。古い車は部品が命取りになりますから…。
最後に撮影した写真↓2014.4.29、弘前桜臨。
ところで、今日は秋田県知事・市長選挙。ここ8年間の県政・市政はもう愚だ愚だ今この時大改革が行われればいいのだが、「保守派」大多数の秋田人。また、元のままで変わらんと決めてから文句ばっかり言うんだろうなあ…。私自身は知事・市長も変わって早急にこの疲弊している秋田県・秋田市を変えてほしいものです!(私ができるのならやりたいが…無論選挙は投票に行きました)
本日、本ブログのテンプレートの下の方に、フォトチャンネル「485いなほ系写真」「JRFのEF81写真」をアップしました。
ブログついでにご笑覧ください。
本ブログに掲載しなかった写真です。
いやー昨日はまいりました今週の6日から開催されるあきた大鉄道展の最終チェック(なぜか私まで協力させられました)をお願いするということで、今回お手伝いした知人と一緒に秋田県立博物館へ行きました。
学芸主事さんと挨拶後、展示スペースへ案内され、一言すごいにつきました。もうここでは書ききれないほどでした
そして3人でチェック。そこへ学芸主事さんからリクエストがあり、鉄道部品や写真はないかと尋ねられたので、追加協力することになり、急いで家路へ
部品は何点か物色し、次は写真ということでフイルムをスキャンしたり、デジタルデータをひっぱり出してきて、さあ印刷!とデータを転送。が、しかし、慌てたためサイズを間違えて、印刷中止し、再び印刷開始、ん?うんともすんともプリンターは動かないデータが大きすぎたかと思いジョブを削除したら、今度はデバイスがおかしいとか云々…
さあ大変時刻は19時を過ぎていて、自分でなんとかするしかない結局またデバイスソフトを入れ直し、落ち着いた時は21時そこからやっと印刷し、何とか午前中に渡すことができましたまったくE社はわからんまあ買った時からあや(秋田弁で不都合が生じること)がついてたから…。
さて、追加写真は以下のものです。(小さくてすみません) あと、期間中いつか”スタッフ”をやることになりました!どこにいるかな?