撮影、八森~東八森間、リゾートしらかみ3号、2017.10.29
今日はハロウイーン。温帯低気圧も去って東京では皆さん楽しんでいることでしょう。できれば私も変装して楽しみたいなあ…。
さて、今日も例によって歯医者の受診日。先週歯茎の切除後の予後が良くなく、クリーニングした後どっぷりと薬を塗られて2週間後また受診予定。口の中は恐ろしいことに手より汚い(たくさんの菌がいる)わけで、体調や口内菌の変化などで治らなかったのではと個人的には思いますが…。(歯はきっちりと磨いていたが)まだしばらく通うのか
前置きはこれぐらいにして、五能線撮影の続き。
次のポイントは海に出る前にある鉄橋。岩館に移動中に車窓に現れた意外な場所の紅葉。それで、次の列車(リゾしら3号)を撮影することに。ただ、今まで我慢していた雨が降り出し雨の中での撮影露出も取れない状態で(ISO1250)超広角で挑戦。列車の速度を考えて1/1000を設定せざるを得なかったのだけど、それでもピンは甘く画像もざらつき(ToT)欲張った結果。もう少し離れて望遠で切れば良かったと思ったのはは後の祭りそれにしても五能線ではHB-300系の速いこと(今回初めて撮影した)
しかし、ここの上り勾配を力行して行ったけどほぼエンジン音だけが響いていたが…。
その後、次のポイントへ移動しました。次回へ続く。
付記:デジタルにとって超広角は周辺光量低下とピントが甘くなってしまう、やむを得ないのだが。(EF-S10-22㎜は優秀だと思ったけど実際は△)
撮影、岩館~あきた白神間、2017.10.29
昨日今日と台風の影響で嵐が続いています。昨日は地元は霧雨から弱い雨。予報を見ると八峰町付近は15時まで曇。とすれば、24日に岩館駅に問い合わせたところ今年はとても色合いが良いとの情報を貰っていたので、それなら雨が降ってもいいやと(内陸線では雨にあたったので)今年最後の紅葉を撮影せねばと五能線へ出動!
やはり三種町を過ぎたあたりからただの曇(^ ^)ただ重たい雲なので不安はありました。
何年も五能線に通っていて紅葉撮影は初めて。春夏と白神山地を見ると秋は紅葉になりそうとは思っていましたが、二の足を踏んでいました。で、内陸線も候補だったものの何かしら変な様子とのことで賭けに出ましたが当たりましたねえ!
まず始めは秋田県側のお立ち台の小入川橋梁。大抵は遠くから望遠で狙うか国道側から海バックが定番。でも鉄橋もたまには下から見上げるのもいいもの。そこで、すぐに鉄橋の下へ。超広角で狙えばまあそれなりに紅葉のダイナミックさは表現できますが、それは肉眼で楽しみ、鉄橋の左右で撮影。(右側のカットは機会があればアップします)
今回は列車が来た時には「薄光」が初めて出てくれてそれだけで満足してしまいましたその後、次のポイントへ移りました。
それにしてもなぎの海はいいですね。思わず大声で叫んでしまいました!(釣り人が2人いましたが…)
次回へ続く
撮影、宮守~柏木平間、2013.10.4
今日は久々にどこへも行かずまったりと過ごしているつもりですが…。母親もデイサービスに行っているのでごろ寝でもと思っても眠れず。昨夜もよく眠れなかったのでてっきり寝て曜日になるかと思ったのですが…。
仕方ないのでブログの更新でもと今やっております。さすがに近日の画像が無くなったので過去画像で勘弁を。先の震災も治まって何気に三陸方面へ行きたくなってとりあえず遠野までに。
D51の出張運転(撮影)や国鉄時代に乗り鉄で訪れていた釜石線。しかし、じっくりと撮影したことは無かったし、観光もしなかったので行ってみたのでした。(以前のブログ記事でアップしています)つい最近現像結果が良くないと思い再度現像しました。
よくよく見ると珍しく「快速はまゆり」編成全体がキハ110系0番代で組成されているではありませんか盛岡車両センターに水戸から110系100番代が転属になったために、はまゆりにも組み込まれることが多くなったので儲けものでした!
さて、昨日は医者から帰ってきてブログの閲覧数を何気に見て目が点になりました!500弱なんてブログ開設以来10年で初めてでした何が良かったのか??(秋田臨海鉄道のDE101250の画像なんですが)でもそれだけ見ていただいて感謝しきりですm(_ _)m
撮影、秋田港~土崎間、2017.10.19
土崎界隈の散歩も今日で終わり。結局最後はJRFの秋田港貨物支線へ寄って撮影。ところが、が、「終わりよければすべてよし」にはならず画像のポイントでの時間は僅か…。しかも試し撮りをするとどこを測距しているのかかなり露出オーバー(>_<)ヒストグラムを確認しても変!そういきなりピーカンになりすぎ、線路脇の雑木林とその影の線路でコントラストが強すぎ!でも-0.3EVにして迷っているうちにもう汽笛がやむなく撮影。やはりオーバー現像する時にさらに-1.0EV補正して何とかナンバーが見えるくらいに(DE103512)最近は「平均評価測光」が当たり前の時代。こういう時は手抜きをせず「スポットか中央重点」でも良かったかも…。フイルムだったら完全にアウトだったろうなあ
さて、今日も歯医者に行って来ました。工事は終わったものの歯茎の手術だったので「怖いやら不安やら」。麻酔の本数こそ多いが人生初のレーザーメズで何のこともなくあっという間に終わり(ホッ)。ただ、私の口が小さいため医師はちょっとやりにくかったみたい。残念ながら来週も予約今日の手術跡の状態確認とのこと。その他のやばそうな歯の工事につながらなければよいのですが…。母親は緊急に直した入れ歯と口に相性が良くなかったらしく治療。(これがうちの嵐の原因)よりによって今日は昨年の母の第2腰椎骨折によるそれこそ嵐のような介護やら諸手続きの始まりの日でした(もはや経験はしたくないですね、うつ病より大変だったもの)
ところで、さすがに地元も台風一過。撮影にも行きたくなるような陽気。でも昨夜の夢にうなされ調子が悪いし、歯医者ということで空をただただ見つめるばかり…。
撮影、向浜~秋田港、2017.10.19
選挙も終わって、今度は台風!当地にとっては静か(家の中は相変わらず嵐)なもんですが、被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。
選挙が終わってみれば果たして行う必要があったのだろうかと頭をかしげるばかり…。頑張ってほしかった共産党は負け(T_T)挙句の果てにほとんど自民党!そんなにまたこの大変な世の中を続かせて良いものだろうか??これじゃあもう日本には住まれませんね
今日の画像は先日の散歩の道すがら寄った秋田臨海鉄道南線。実は、車を止める場所もほぼなし、御覧のように柵はあるは(もう少し?奥の方に行けば柵はない)で難しい場所。そう国道7号線(上下2車線+分離帯あり)に沿っているため撮影に難儀しますわざと臨海鉄道らしさを表現しようと思ったのですが…。今度は奥の柵の無いところまで行こうと思いますが、市街地なのに車を駐車する関係で市街地トレッキングになりそうです
で、ファインダーを覗くとなーんかピカピカというかやけに赤っぽい機関車!?全検上がりだったようです。あまりピカピカすぎるのは好きではないし、艶が強くコントラストが強すぎて…。まあこういうのも好きな方はいるわけで…。
まあ、何にしてもリベンジですね。
それはそうと紅葉撮影はどうなるのか?色合いが悪くなるばかりか家庭内のごたごたも続いているし(どこの家でもある親の我がままと介護問題、困ったもんだ)…。
撮影、土崎駅構内、2017.10.19
今日は衆議院総選挙。当然国民の義務として投票してきました。でもせっかく投票してもまた暴走安倍政治が始まるかと思うと腹が立つ
投票後、昨日からの母親との喧嘩を引きずりながら食料の買い出し。あまりに大声や暴れたりしたので生傷や身体のあちこちが痛い(T_T)いつになったら家には平和が訪れるのだろう?今やだれも助けてくれる友もいない…。(それにしても怒りってなんでそんな力を作れるんだろうか?)
そんな状態で、スーパーの一角で待っている間若い?家族連れや老夫婦。みんながみんな幸せでも不幸ではないとは思うが、目の前には私より若干年上の男性がぽつんと昼飯を食べている光景を見ると明日の自分を想像させるせめて健康で嫁さんでもいればまだましなのか?今年衰弱死するのでは?
愚痴を書いてしまったけど、今日の画像は先日土崎界隈を散歩した時に偶然見かけた新潟支社特急いなほ用E653系の塗色変更車(U-106)。今後、ハマナス色(エンジ系)も登場予定。経費を考えると1色塗もやむを得ない(現行は塗り過ぎ)が、個人的には、ニイの485R車のブロックパターンが好きなのだが…。何にしても思わぬプレゼントでした
何やら台風が近付いています。家を含めて気を付けましょう!
撮影、余目~南野間、2017.6.6
フォトコン落選作品も今日で最後。昔からどうしても行きたかった陸羽西線。とはいえ、国鉄時代に急行もがみで通過。その後JR初期に普通列車で乗り鉄。JR在職時に撮影で高屋付近をうろうろ。その後1回古口で撮影(最上川下りの船に乗船)。
しかし、よくよく考えると陸羽西線は最上川だけではなく、鳥海山も至近距離!これは撮影しない手はない。問題は山が出るかどうか…。
そこで、身体が持つかどうかの試しと山が出ていたという理由で撮影に出かけました。(以前ブログにアップした)その時の渾身の作品。1本目で決めることができず、泣きの2本目で何とかご覧のようなバランスの良い構図になりました
これも今年気に入っている作品の一つとなりました。
というわけで今回の落選作品のお披露目は以上で終わりです。ご笑覧有難うございましたm(_ _)m
それはそうと昨日はちょっと散歩と称して?臨海などを撮影してきました。その道すがら土崎駅付近が何やら怪しい…。駅を見ると何やら青い車両まあ試運転に出る時間だったので慌てて撮影。ノーマークだったので「青いE653系」でびっくり(@_@;)特急いなほ用U106編成の塗装変更バージョンでした。新潟支社ではイメージ変更というけど、内部的には、現行車両のあの手間と色数・・・経費削減丸見えです!でも何か帯やアクセントなんかを付けないとちょっと安っぽくなるから工夫してほしいけど。(国鉄時代の考え方に似て嫌だなあ)後日アップします。
撮影、桂瀬~米内沢間、2017.5.8
前回からの続き画像。実は前回の撮影の前にこの芝桜と水仙の群生?を先に見つけており、勝負をかけてみました。見事賭けは成功!何せ駅奥の画角は320㎜、列車は運悪く急行もりよしで駅通過。ここの画角は112㎜。気持ち的には80㎜位にしたかったもののレンズ交換の暇はなしそれでも体を素早く引いて間に合った次第。(画角は35㎜換算)
「木の桜」はダメでも「地面の桜」に救われたひと時でした(^ ^)地区の人たちに感謝感謝です!
この写真は母親の通っているデイサービスで仲の良い通所のおばあ様方にご好評で、印刷して差し上げました。個人的にも今年一番気に入った写真です
付記:今日午前中近所で買い物をしたのですが、道路が何やら殺気立っていてしかも水曜日の普段の日なのに混んでいる。昨今ドライバー同士のトラブルが目立っているだけに…。それにしても今日は寒かったなあ。明日は逆に20℃近くになるみたいだし、体調も翻弄される
撮影、桂瀬駅付近、2017.5.8
今日は朝から日が射し撮影に行きたくなる衝動を抑え歯医者へGO!下の歯の工事の続き。上の歯ほど手間はかからずすんなり終了。
その後、歯のクリーニングと歯石除去できれいにしてもらいました(^o^)しかし、前歯の外と内歯茎が腫れていて前歯1本の腫れは酷く切除しなければ歯を失うとのことてっきり麻酔をかけて手術するものと思ったら、「ハイ来週」。他の場所がとりあえず腫れが治まってからとの判断でした。(歯磨き指導をされながら)
前書きが長くなりましたが、今日もフォトコン作品を。当時桂瀬駅の桜を撮影しようと思い訪れるとご覧のように。年々悪くなっていくようで、かろうじて八重桜と花桃だけが満開…。そこで向こうからやってくる列車を入れつつ桃源郷のような雰囲気を表現してみました。結構気に入っているのですが…。
この後も同じ場所で画角とアングルを変えたカットもあり、次回にアップします。
それにしても今日も車を走らせて周りを見渡すもどうしても色付きの悪い紅葉来週も歯医者だけれど、来週末を狙ったらよいものか?(賭けに出ようか…)
撮影、大間越~岩館間、2017.3.15
昨日はどういうわけかまた体調が下降(くしゃみは出るは下痢はするは…)。気温差が響いたのか、ストレス(外に出られないこと?)なのか?テレビも面白くないし、食欲も今一つ…。今朝も少し引きずっています
今日もフォトコンの作品から。今年は割と雪解けが早くもう3月でもご覧の通り。ちょうど親も条件付きで歩けるようになってきたころ。
ふと考えると五能線も青森側にしばらく行っていなかった。当日は地元はそれほど晴れていたわけではなかったけれどまず行ってみると八峰町からに。
そこで、県境から少しずつ遠征することにして、大間越まで。しかし、意外にいい場所が無く(電線やら樹木やら障害物が多く)結局適当に撮影し、画像の場所へ。ここも以前通ったところだけれど、画角を広角にしたため思い切って半島の中を主体に望遠で狙ってみました。
ところが、天気はピーカンだったものの風が強い!体感で風速15m位はあったかも。望遠を手持ちのためまあ振られること(@_@)でも、ISと体を硬直させて何とか撮影できました。よく運行規制がかからなかったものだとホッとしました。
紅葉の便りが強くなる今日この頃。でも実際は今一つだし、あとは身体と予算次第かなあ…。