もとポッポやの写真とつぶやき

うつ病と闘うカメラマン。現在過去撮影した鉄道写真を中心にその他写真をアップしています。

ちょっとだけ五能線春紀行1

2019-03-31 12:24:26 | 鉄道写真(五能線)


撮影、あきた白神~岩館間、2019.3.29

今日の画像は、タイトルにもある通りちょっとだけの五能線。何故かというと、久々青森県側まで行ったものの線路・海に対して邪魔者が多く早々に引き揚げたためです。
「今月は猫の目天気」で、当日と前日はしかも暑い!天気は晴れても海風などで寒いものと「冬装備で言ったら汗ばむほど」おまけにご覧のようにコントラストの強いこと!晴は晴でいいのですが…。

この撮影の後にまた青森県側へ行ったものの、パトカーはうろうろ、地元住民に遭って挨拶して(わんこも褒めたのだが)も無愛想(不審者の多いこの頃だから…)。せっかく観光路線なのだから皆さんで盛り上げないのか?それとももう飽きた?居心地がこんなに悪いのはあまり経験がないのですが(-_-;)潮の香りは心地よかった!

さて、本日の天候はというと、朝曇、午前中雨とみぞれ…寒いこと米がなくなったのでやむを得ず買い物に出たけど…

つづく。


朝雪今暴風雨…

2019-03-25 14:33:14 | 鉄道写真(由利高原鉄道)


撮影、矢島~川辺間、2019.3.23

今朝外見てまた雪!積雪あり…なんとも???な今春(-_-;)今現在も暴風雨やら晴れてみたり!?

さて、ブログを更新しようとしたら何やら「リニューアル」があったようでちょっとドキドキ

前回の続きで、鮎川付近で撮影してから前郷の駅で昼食休憩。ちょっと時間を取りすぎて画像の場所でぎりぎりの矢島行を撮影したものの、右奥で列車を射止めようとしたがいきなり吹雪!MFで撮影していたためピンを外してしまった(T_T)(300㎜だもの)仕方なく数十分待って本荘行で再チャレンジ。これは成功し、画像の位置でもしかし、ホワイトアウト状態で真冬の感覚…列車が去ったら夕方までまいりました。終わり。

付記:この日、現像後とりあえず某テレビ局の報道に投稿したらすぐにがあり採用したいとのこと。とここまでは順調だったものの「動画ありませんか?」暴風雪は計算外で完全防備でカメラを押さえて…動画モードになんかできん携帯すら無理!だったら募集要項に「動画のみ」とか、そもそも採用するなんて言わなければいいのにねえ…そんなに期待されても貧乏カメラマンだし…

 


暴風雪・雷・ホワイトアウト

2019-03-24 09:17:06 | 鉄道写真(由利高原鉄道)


撮影、鮎川~黒沢間、2019.3.23

今日は、春彼岸の明け。しかし朝外を見てびっくり。雪が積もっている(@_@;)昨日は昨日で昼前後にで…朝はだったのに!
天気予報は確かに風雪雷注意報だったが、こんなに酷くなるとは秋田市を出た時はそこそこ粉雪状態だったものが、道川で大嵐やむなく道の駅に退避…しばし待つと落ち着いたので由利鉄へ。

しかし、旧由利町界隈に入った途端またホワイトアウト(T_T)画像の場所以外で撮影しようとしたもののやむを得ず平凡に。その後、天候は回復したので目的のポイントで撮影し、矢島方面へ向かいました。

つづく。


よく解らない日?

2019-03-16 12:44:23 | 鉄道写真(秋田内陸線)


撮影、西鷹巣~小ヶ田間、2019.3.15

昨日は、天気が良く夕方から雨雪ということなのでちょっとだけ内陸線へ。
ところが、秋田市を出て能代辺りまで来ると曇ったり寒かったり暑かったり…現地に着いたら一瞬晴れたと思ったら冬のような風(@_@)一応厚着はして行ったものの、ここまでで体調崩してさらに寒風にさらされ…
ご覧のように白神山地はなんだかはっきりしない。それでもPLフィルターかけて何とか…昼ごはんしてさっさと帰ってきました

後で気づいたのですが、こともあろうことか「IS」のスイッチを「OFF」にしたつもりがAFを「MF」にまあ、置きピンしていたのでセーフだったらしい…おまけに「AIサーボ」まで外し(三脚使ったので)とどのつまり昨日は撮影日和ではなかったようでした…


東日本大震災8年

2019-03-11 14:46:00 | その他写真




左1段目から国鉄久慈駅、三陸鉄道普代駅、三陸鉄道釜石駅、左2段目から吉浜の海岸、三陸鉄道さかり駅、国鉄気仙沼駅、左3段目から大谷海岸海水浴場、国鉄女川駅、国鉄石巻駅、左4段目から堀内の海岸、JR八戸線有家付近

今日、3月11日は東日本大震災から8年目です。この間、九州、中部、北海道などなど災害は一向に収まりません。今後は平和な時代になればと願うばかりです。
私はこの間、一部ですが被災地に足を運んだり、チャリティーに参加したり、募金したりしてきました。しかしまだまだ、各地は復興半ばです!
いちはやい復興と未だ行方不明の方々が見つかることを願ってやみません。

微力ではありますが私ができることがあったら行っていきたいと思います。皆さん風化させないよう協力していきましょう。
月並みですが被災された方々に心からお見舞い申し上げますm(_ _)m

画像は慌てて昔の三陸のネガ・ポジフィルムをスキャンしたものです。見苦しくて申し訳ありません。

2019年3月11日ポッポや


花輪線早春紀行3

2019-03-09 10:35:38 | 鉄道写真(花輪線)


撮影、柴平~十和田南間、2019.3.5

昨日はもうヘロヘロの体調(*_*)朝食も摂りたくない、眠い、フラフラする…しかし生きる糧は手に入れなければならず…(最近はどうでもよくなってきた)スーパーだけへ。不思議なもので道路もスーパーもガラガラこれが人口減少県の実態か?

さて、花輪線撮影の終り。八幡平駅付近で撮影してのんびりと十和田南付近へ移動。この画像の場所は以前訪れて強風で運休になって撮影できなかった所。バックは皮投岳(花輪スキー場の近辺)。58,52時代は柴平南方で撮影しましたがそちらが良かったか?それともこの場所の信号機側から狙った方が良かったか?ちょっと周りがうるさかったかな…

この後、十和田南で4分の停車を利用して追っかけられると思ったのが大間違い。そこは110系!線形が悪くても速度は速い土深井で同着するも撃沈欲張りは良くないですね。それからやはり早起きは三文の徳!

以上で終わりですが、さすがに介護疲れ、精神不安定からの復帰は程遠く鹿角市はそれにもまして遠かった泊まるべきだったかも…


花輪線早春紀行2

2019-03-07 09:52:28 | 鉄道写真(花輪線)


撮影、陸中大里~八幡平間、2019.3.5

昨日までで、暖かったのに今日は寒い。まさに三寒四温ですね。お蔭で先日の長距離移動の疲れと寒暖差でのびてます(>_<)

さて、前回の続き。
昼食休憩の後、主目的の「大日堂」に向かいました。(記事と写真は最後におまけでアップ予定)到着して、社務所に電話して参拝させて頂き、お守りを購入して後にしました。

どっちが目的じゃとお叱りを受けそうですが、場所は八幡平駅の正面!数十分待って10年ぶりぐらいの沿線に立ち、撮影準備。そしてご覧のように撮影。地面が残雪でなければ110が浮き上がったのですが…久々の「長玉」撮影ですが、肩の骨折と老化?で初めて「一脚の登場」(T_T)以前なら70-200㎜f2.8は楽勝で撮影できたものの、最近はだまっていると右側に傾いていきます老化は仕方ないにしても骨折は…です。

つづく。


花輪線早春紀行1

2019-03-06 15:29:03 | 鉄道写真(花輪線)


撮影、土深井~末広間、2019.3.5

昨日は本当に”春って”感じでした。気持ち良かったですね。
誘われたわけではないけど、ユネスコで有名になった「大日堂神楽(1月2日開催)」の舞台秋田県鹿角市の「大日霊貴神社」(通称大日さん)へ参拝とお守りを手に入れるためでかけました。今年は「初詣」は「大日さん」と決めていたので。
神楽が有名なだけではなく、昔から鹿角地方の厄除けとして皆さん参拝しており、うちの婆さんや母も(無論私も)行っていました。

前置きが長くなりましたが、そのついで?に花輪線を撮影できたら…と思ったら意外にダイヤが合ったようで画像の場所では白鳥を発見し(全く偶然)撮影…ところが汽車が来たとたんもっと左側にいたのにご覧のようにそろそろと逃げてしまいました(T_T)

実は、起床はいつもより早めに予定していたのに、よりによって2度寝それから急いで朝食装備準備でギリセーフでした途中では鉄仲間のSAMさんと内陸線で合流・撮影することもできず…県北は寝坊は命取り(SAMさんごめんm(__)m)
そして、お昼をはさんで目的地大日さんへ向かいました。
つづく。


五能線冬?早春?紀行4

2019-03-02 16:28:54 | 鉄道写真(五能線)


撮影、東八森~八森間、2019.2.25

今日はまさに春って感じで朝からしかし、外には出たくなかったけれど食料や生活用品は仕入れなければなりません。で、仕方なくいつものスーパーに。でも周りは高齢者がほとんど…。

さて、五能線の画像も今日で終わり。こういう風景はありふれた構図であるが、久々にダイヤと日の入りが近かったので粘りました。本音を言えば追良瀬あたりで撮影したいのですが…あと数分通過が遅ければ、お日様は真ん丸になったものの自然はそうはいきませんしかし、どの40・48もあれだけダイヤが閑散しているのに、車内も人気が無い明らかに旧国鉄廃止1次地方交通線の様相

今回久々に訪れた五能線秋田県側。つれ(母親)の世話や心配もなく自分のペースで夕方遅くまで撮影しましたが、これが「自分の時間」というものでしょうか?私にはわかりません

今日まで人の3倍以上の速度で「縁の下の力持ち」(影の人間)で仕事・生活をしてきたけど気がつけば五十路…大切なものを落としてきたような?

~もうすぐきょうーがおわる、やりのこしたことはないかい?~「かりゆし58の唄」より。


五能線冬?早春?紀行3

2019-03-01 10:06:02 | 鉄道写真(五能線)


撮影、東八森~八森間、2019.2.25

今日から3月。当然の如く2月は「あっという間」に逃げて行きました。来訪者は連絡してきてもらった妹のみ!お向かいの班長さんが町内会費を徴収しに来た時、1年間の顛末?を謝罪したら、「事情知らないですみません」の一言…まさに隣の人は何する人ぞ

それはそうと当地の高校は卒業式シーズン。私が当時考えていたのは「何を卒業するのか?」(尾崎豊、ハウンドドックとか)今も、いろいろ卒業できていないなあ…

前置きが長くなりましたが、五能線撮影の3回目。
今月の初めの八森俯瞰の失敗から研究して画像の場所に行きつきました。イメージは何とか足場と車両の配置を考えるとちらちらいらん物があるが目を瞑りました。(昔、南正時先生に「ありのままを写す」ことの教えを守って)

独りで過ごすようになって早や4ヶ月。夜中寝ていて時計の秒針刻む音しかしない…辛いし、孤独死を連想させる

つづく。