カメラと共にお休み中の今日この頃です。
落ち着いてうちにて考えることがたくさん(考えすぎ)。
前回嬉しいことがあったというのは自分の写真が10年ぶりに採用されたことです。皆さんには「褒めて」いただきましたが、今まで、成績その他であまり褒められなかったというか、とにかく1番にならなきゃダメと言われ続けたため、この間はどう表現すればいいか迷いました…。そういうことが思い出されたのか、先月は逆に躍起になってもっといい写真をとプレッシャーをかけ張り切りすぎたようです。
反省しました。嬉しいことは素直に受け止め、自分はマイペースで楽しめばいいと。それと、いつまでも初心を忘れず基本を重視し、人には優しく謙虚に接してしていこうと考えました。
しかしながら、柳の下にドジョウは2匹目がいるのでしょうか?(わからない人は、年配者に聞くか、ことわざをお調べください)次回の結果は、14日に判明します。(残りは、485系と私鉄系の二つ)
さて、去る2013年5月26日に撮影したE6系の写真を掲載しましたが、約25年前に同じ場所で撮影した、「特急たざわ」を載せます。
(撮影、田沢湖~刺巻間、1980年代JR)
最新の画像[もっと見る]
- 謹んで新春のお慶びを申し上げます 2年前
- おしらせ 3年前
- リハビリ3 3年前
- リハビリ2 3年前
- リハビリ 3年前
- ご無沙汰していました 4年前
- お知らせ 4年前
- 梅雨の明けないお盆… 4年前
- 結局赤字… 5年前
- テレビが来たー♪ 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます