撮影、横手~矢美津間、2016.6
5月の頭と言えば「車の税金徴収」。毎年のことながら負担になっていますが、安倍政権になってから軽自動車の税制優遇はおかしいというこじつけで車の年数ごとに3段階に分けて税金が変わることはご承知のとうり。
私の車は、かろうじて昨年まで新規登録から13年未満だったので7,200円で済んでいました。しかし、今年は14年経過!結局1番高い税金12,900円を納めなければなりません(ToT)低所得者の味方の軽自動車がいつの間にか高級・高性能になったのはつい最近のこと。確かに規格以外はもはや普通小型車並み。技術の進歩はやむを得ないけれどだからと言って税金を上げて訳の分からんところに使われては国民は困る
新車を買えない我々にとってはこれから大きな負担になってしまう…。お坊ちゃまが考えることだから5月は年金も無いし季節がら撮影も多くなりと色々物入り。頭の痛い問題である。結局何年かぶりの温泉(1泊2日)は来月へ…。(計画自体が消えそうな)
さて、今日の画像は北上線でのもの。当然のことながら「後追い」です(笑)。ここのポイントも結構来てみればいい場所で(ただ矢美津に向かって片上り)エゾトドマツなんかもいい感じです。(ただしカラマツと違い紅葉はしません)
余談ですが、今日午後に晴れ間が見えたので冷やかしに某イオンと某ファッションセンターへ行って来ました。予想に反して道路はガラガラ、店内もガラガラ…今はいったいいつなのだろうか?対人恐怖の訓練には良いけど…ねえ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます