撮影、森岳~鹿渡間、2016.8
今日の画像は昨年の夏にたまたま1日中爽やかな日があったので撮影したもの。夏はご存じのとおり気温25℃以上はもう耐えられなくなったので撮影していません(泣)当日は本当に8月にしては嘘のように過ごしやすかったので、何も考えずカメラだけ持ってドライブに。ちょうど通りがかりにダイヤを見ると貨物が来るので撮影。青空が印象的だったので超広角で狙ったものの、しばらくこの画角を使わなかったのでシャッタータイミングとフレーミングを失敗して、せっかくの510青を「串刺し」にもったいなかったが後の祭り
さて、本日ついに50の大台になってしまいました…。あっという間に人生の約2/3を消化したことになります。この期間に死に掛けたこと多数なのによくここまで生きれたたものだと人間の不思議さに驚くばかり果たしてこれまで幸せだったのか不幸だったかわからない…。「かりゆし58の唄(オワリハジマリ)に・・・わかるのは最後の最後さ・・・」とあるからそうなのだろう(-_-;)でも今後は平和に過ごせればと願っています。この年になれば祝ってくれるのは親ぐらい(ましか)で
と
でこみっと。一応親には「今まで育ててくれてありがとうと」言いました。(本当はどっちなのか?)
ところで、明日20と21日は秋田市土崎地区のお祭り。去年ユネスコ無形文化遺産に選定された「土崎港曳山祭り」が開催されます!私は親が県北なので同じく選定された鹿角市「花輪ばやし(花輪祭り屋台行事)」の方がなじみがあり、大好きです今は無き伯父に連れられ観に行っていたのが未だいい思い出です…。
最新の画像[もっと見る]
-
謹んで新春のお慶びを申し上げます 2年前
-
おしらせ 3年前
-
リハビリ3 3年前
-
リハビリ2 4年前
-
リハビリ 4年前
-
ご無沙汰していました 4年前
-
お知らせ 4年前
-
梅雨の明けないお盆… 5年前
-
結局赤字… 5年前
-
テレビが来たー♪ 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます