猛暑が続いていますが皆さんお元気でしょうか?南の方には悪いですが、こちらはここ2日ほど涼しい日となりほっとしています。しかし地球はどうなっているのでしょうか?40℃以上とは生きられませんね我々人間の生活がいけないとは思いますが…。
さて、今、「菊次郎とサキ」なるドラマが放送されています。まあ、私が生まれる少し?前の時代背景ですが、なんか、大人、子供、ご近所さんや先生達がとても情があり一生懸命生きている、今とは正反対の生活人生のように思います。私もこのような時代を生きてきました。幸い?に高度成長期ではあるものの田舎に育ったためにこれと似たような経験をすることができました。今となって思えば、人間らしくエネルギーがあったんですね。私が子供の頃には想像がつかなかった時代…。今一度昔の日本の良いところを思い出して生活する必要があるとは思います。(年食ったかな?)
ところで、こちらはおくり盆行事が目白押し。その中でも好きな花輪ばやし(秋田県鹿角市花輪地区)が19,20日に開催します。過去3回ほど行っておりますが、あの躍動感はたまりません!機会があったら行ってみてください。今日の写真はずばり花輪ばやしです。
北国の夏の夜をさらに暑くするお囃子が闇を吹っ飛ばした。参加してみたいなあ(ネガ400で撮影、クリックすると大きくなります)
最新の画像[もっと見る]
- 謹んで新春のお慶びを申し上げます 2年前
- おしらせ 3年前
- リハビリ3 3年前
- リハビリ2 3年前
- リハビリ 3年前
- ご無沙汰していました 4年前
- お知らせ 4年前
- 梅雨の明けないお盆… 4年前
- 結局赤字… 5年前
- テレビが来たー♪ 5年前
ブログとかに変なことを書けば世界中から攻撃の嵐と化します。
お盆ですね。熱中症ですね。行事は盛んなようでTVでは京都の五山の送り火が放映されてました。写真の花輪ばやしのほうが美しいです。ps:会社からアクセスしたらはじかれました。トラックバックのせいですね。時間があったらいらんやつは消しておいて頂ければ。
中々住みにくい世の中で困ります。少しでも古きよき時代にならないものでしょうか?
どうやらはじいてしまったらしくすみません。とりあえず、整理はしておきました。迷惑メールも困るけど、迷惑トラックバックも困りますね。何とかならんものでしょうか?