今日は最初に動画を撮りました。
撮影開始
mizutori beach 2007.4.28
揚げ糸を離して 一気に上空へ上がる様子です 15:22~
カメラが反転します
凧を降ろしています ~15:30
揚げ糸にプーリーを掛けて降ろしています
使用カイト:ダブルデルタボックス(1.07m×3.21m 約2.3m2)
カメラリグ:約440g(カメラ含む)
使用カメラ:SONY DSC-T1
撮影高度:約1~30m
動画を取り終えて 今度は静止画を撮ろうと風待ちをしていましたら ご婦人が私のほうに歩いてこられました
『失礼ですが ○○さんですか?』
『はい そうですが』
beroさん muroさん つながりのかたのようです 私のブログを見ていただいているようで 凧揚げを見かけて 声をかけてくださったようです
(このあたりで凧揚げをしているのは 私しかいませんから!)
2,30分以上 beroさん muroさん 凧揚げやブログのことなどの たのしいお話ができました 空撮できるような風が止んでしまって 空撮するところは お見せできなかったのですが 揚げ糸の引きは 体感してもらいました
広島はつかいち大橋 を 自転車で渡って帰ると 言われたので
『えー! そりゃー! 下りが恐くないですか!』と言うと
『ブレーキをかけながら降りますから!』と
『おきをつけて』と見送りました
17:44
夕方になってから またいい風が吹いてきましたので空撮再開です
右足で糸巻きドラムを踏んずけて 左手で回転を制御しながら 揚げ糸を出しているところです
17:48
北東方向です
南東方向です
もう少しすると さつき等の花が咲きそうです むこうーの埋立地は 圧蜜沈下を促進するために 土を盛り上げて 先行荷重をかけていますね!
17:53
海老山です
17:59
このあたりから 回転リグが止まってしまったようです 日差しが弱いので単四充電電池で廻していましたが ソーラーバッテリーにも繋がっていたので よけいに電池を消耗してしまったようです この失敗はよくやってしまいます
18:08
この頃に 空撮中の凧を カメラで撮っている人がいました 風は安定していますので その人のところに行ってみると 一眼デジカメで撮影中のご婦人でした 凧と月がちょうど重なって いいアングルになっていました
『肖像権料はいりますか?』と聞かれたので
『いりません』と答えました
話を聞いてみると 車の運転中に凧(追記;その時は空飛ぶなにか?だったそうです)に気が付いたそうで
『わたしゃー このままじゃー 事故をしそうなけー』と
こんな シャッターチャンスはそうそうないので 車を止めて 撮影されてたそうです 液晶モニターで撮影した絵を見せてもらいましたが きれいに撮れていたので 写真をもらえませんか と メイルアドレスを交換してお別れしました その後もいいアングルを求めて撮影されていました
最後に
『あの凧は なんていう凧ですか?』と聞かれたので
『デルタボックスです』と『デルタに三角のボックスがついているんです』
使用カイト:デルタボックス(1.71m×3.99m 約3.89㎡)
カメラリグ:約490g(カメラ 電池含む)
使用カメラ:CASIO QV-R4 インターバル撮影
撮影高度:約5~40m
18:27
わたしも まねをして 撮ってみました
空撮凧と月 2007.4.28
<追記>
18:32
送っていただいた中の1枚です Nikon を愛用のようです
○○さん ありがとうございます
撮影開始
mizutori beach 2007.4.28
揚げ糸を離して 一気に上空へ上がる様子です 15:22~
カメラが反転します
凧を降ろしています ~15:30
揚げ糸にプーリーを掛けて降ろしています
使用カイト:ダブルデルタボックス(1.07m×3.21m 約2.3m2)
カメラリグ:約440g(カメラ含む)
使用カメラ:SONY DSC-T1
撮影高度:約1~30m
動画を取り終えて 今度は静止画を撮ろうと風待ちをしていましたら ご婦人が私のほうに歩いてこられました
『失礼ですが ○○さんですか?』
『はい そうですが』
beroさん muroさん つながりのかたのようです 私のブログを見ていただいているようで 凧揚げを見かけて 声をかけてくださったようです
(このあたりで凧揚げをしているのは 私しかいませんから!)
2,30分以上 beroさん muroさん 凧揚げやブログのことなどの たのしいお話ができました 空撮できるような風が止んでしまって 空撮するところは お見せできなかったのですが 揚げ糸の引きは 体感してもらいました
広島はつかいち大橋 を 自転車で渡って帰ると 言われたので
『えー! そりゃー! 下りが恐くないですか!』と言うと
『ブレーキをかけながら降りますから!』と
『おきをつけて』と見送りました
17:44
夕方になってから またいい風が吹いてきましたので空撮再開です
右足で糸巻きドラムを踏んずけて 左手で回転を制御しながら 揚げ糸を出しているところです
17:48
北東方向です
南東方向です
もう少しすると さつき等の花が咲きそうです むこうーの埋立地は 圧蜜沈下を促進するために 土を盛り上げて 先行荷重をかけていますね!
17:53
海老山です
17:59
このあたりから 回転リグが止まってしまったようです 日差しが弱いので単四充電電池で廻していましたが ソーラーバッテリーにも繋がっていたので よけいに電池を消耗してしまったようです この失敗はよくやってしまいます
18:08
この頃に 空撮中の凧を カメラで撮っている人がいました 風は安定していますので その人のところに行ってみると 一眼デジカメで撮影中のご婦人でした 凧と月がちょうど重なって いいアングルになっていました
『肖像権料はいりますか?』と聞かれたので
『いりません』と答えました
話を聞いてみると 車の運転中に凧(追記;その時は空飛ぶなにか?だったそうです)に気が付いたそうで
『わたしゃー このままじゃー 事故をしそうなけー』と
こんな シャッターチャンスはそうそうないので 車を止めて 撮影されてたそうです 液晶モニターで撮影した絵を見せてもらいましたが きれいに撮れていたので 写真をもらえませんか と メイルアドレスを交換してお別れしました その後もいいアングルを求めて撮影されていました
最後に
『あの凧は なんていう凧ですか?』と聞かれたので
『デルタボックスです』と『デルタに三角のボックスがついているんです』
使用カイト:デルタボックス(1.71m×3.99m 約3.89㎡)
カメラリグ:約490g(カメラ 電池含む)
使用カメラ:CASIO QV-R4 インターバル撮影
撮影高度:約5~40m
18:27
わたしも まねをして 撮ってみました
空撮凧と月 2007.4.28
<追記>
18:32
送っていただいた中の1枚です Nikon を愛用のようです
○○さん ありがとうございます