4度目にして やっと空撮できました。カメラは nikon coolpix P4 ですが 画像がなんか変です。設定がマクロのままでした。
でも けっこう 写るもんです。風が弱く たくさん写せませんでした。
こころ団地です。いつも撮影している広場に場所を変えて 空撮しようとしましたが ここも風が弱く なかなか凧があがりません。最終手段として 100m弱 糸を出しておいて係留し 風のころあいをみはからって カメラリグを揚げました。
写っているのは私ではありません。
通常モーターで水平回転するソーラーバッテリーのカメラリグの試運転でもあります。30秒で半回転以上しています。(カメラリグのみで156gと軽くしました)
梶毛ダム方向です。最初の2枚を写した広場です。
写っているのは 私です。
カメラの水平がとれていなかったようです。
地上目線で見れば 草ぼうぼうですが 上から見ると そうでもありません。
風が弱くなってきて カメラリグが どんどん降りてきました。
撮影間隔が30秒ですので 最後落ちそうになるカメラを必至の思いで取り込んだのですが写っていません。
<GX200 は無事でした。>
ソーラーバッテリーで周るというのも素晴らしいアイデアです。
おととい、昨日は風が不安定で凧揚げは控えました、今度落としたら2度目なので。
木等に結びカイトの骨組みにカメラリグを取り付け強風まかせで一気に揚げています。
回転リグは取り付けていませんので10分単位ほどでプーリーでカイトを降ろしデジカメの方向を変え再度揚げています。
凧の向きが45度ほど動くので撮りたい風景が撮れてれば一度で終えることもあります。
その後も撮影していましたので 一縷の望みを抱いて応急処置をしました。
その日の朝に 玄関前でたこ糸の索道から ボトッと落ちて 田んぼが二度目でした。
三度目 次に落としたら さようなら のようです。こころして揚げなくてはいけません。
ご心配ありがとうございました。
SDカードはSDHC規格をお使いでしょうか。読み書き速度が速く撮影に有利です。
何分後というのが みそで 凧がじゅうぶんに上空に揚がってから撮影開始がききます。
その後 EPSON CP-800を入手しました。2.1MEGA PIXELS で最短10秒間隔からのインターバル撮影ができます。コンパクトフラッシュに記録します。(書込み速度の関係と思われます)
その後は RicohのCaplio RX , G4wide , Nikon coolpix p4 , GX200 と変遷しました。(GX200以外は すべて オークションでの購入です。)
ソーラーバッテリーは長時間駆動できるのと できるだけ 自然の力で空撮したいという 単なるこだわりです。(曇天の時は電池ですけど)
空撮をはじめて 半年以内に 2台続けて 田んぼに沈没させてしまったものです。こればかりは 自分で経験してみないと身につきません。
今 最っとも精力的に空中撮影されている中の1人である パノラマンさんにエールをおくります。
100mくらいはやったことがあるのですが 200mは未知の領域でおもしろそうです。カイトの上昇速度もおおよそ分かります。
わたしも 空撮初期のころは 揚げて降ろしてを繰り返していました。それが手間なので 回転させることを思いつきました。
あとは 上下のチルト機構を組み込めば 一応完結なのですが 凧男さんのチルトリグの情報を待っているところです。
マイハウス、屋根がなんとか見えました!
ここにできるショッピングセンター、来春開業と書いてあった記事をみた気がしますが、無理でしょうね。いつのなのかなぁ。
もうしばらくは凧上げ出来そうですね!
来春開業ならば まだ充分に間にあうでしょう。
3,4ヶ月で建つんじゃないでしょうか。
田舎の家から便利な店になりそうです。