TEAM BLAST
今年に入ってから、ある人のtwitterをフォローしていて感じたことがある。
孫正義ソフトバンク社長と橋下徹知事の二人・・・このtwitterがおもしろい。
『日本を変える』・・・そうした『覚悟』が伝わる二人。
もちろん異論は様々ある。かなりありますよね?
しかし、方法論の是非はともかく、今、日本のリーダーに一番欠けている『覚悟』の二文字を感じる数少ない人物に思えるのです。
そして、なにが面白いかと言うと、その喧嘩の手法があまりに対照的。
喧嘩と言うと語弊がありますが、仕掛けの手法も個性も真逆。観察すると実に興味深い。
こんなことを感じることが出来るのも、twitterやUSTREAMなどの現代メディアの特性のおかげ。便利と言うか隠し切れない凄い世の中になったものです。
・
・
ところで、ネットで様々な情報を拾っていると、いかにマスメディアの情報にバイアスがかかっているか・・・怖いくらい。
そうした意味で、インターネットを中心とした今の情報技術に感謝したいですね。
3.11以降の今、最新の情報技術が無かったらと思うとゾッとします。
自身が、自分で多少の手間と、努力をして、自分にとっての価値ある正しい情報を得て・・・そして自分が考える・・・行動を起こす、そんな時代になったんだと。
昔、マクルーハンと言う学者が『メディアはメッセージなり』と言った言葉をふと思い出す。
マクルーハンは活版印刷・ラジオ等のメディアをホットなメディア、テレビ等をクールなメディアと考えた。
・・・彼が生きていたら現代のCPUメディアの本質をなんと考えただろうか。
メッセージの内容ではなく、時のメディアが持つ性質・本質そのものがメッセージそのものであり人間や社会を変える・・・・・・・・と彼は言う。
あれから35年位たった今、腹に落ちる言葉だ。
6700億の資産家・孫社長の喧嘩がわかります
金持ち喧嘩せずと言いますが、金持ちも時には喧嘩をします。
並みの喧嘩ではありません。
さすがに喧嘩上手です。
後半3分の2からが面白い!
よろしければ是非!!
エネルギーシフト勉強会第二部 (菅直人総理大臣の話・孫正義氏講演)
http://www.ustream.tv/recorded/15396926
今年に入ってから、ある人のtwitterをフォローしていて感じたことがある。
孫正義ソフトバンク社長と橋下徹知事の二人・・・このtwitterがおもしろい。
『日本を変える』・・・そうした『覚悟』が伝わる二人。
もちろん異論は様々ある。かなりありますよね?
しかし、方法論の是非はともかく、今、日本のリーダーに一番欠けている『覚悟』の二文字を感じる数少ない人物に思えるのです。
そして、なにが面白いかと言うと、その喧嘩の手法があまりに対照的。
喧嘩と言うと語弊がありますが、仕掛けの手法も個性も真逆。観察すると実に興味深い。
こんなことを感じることが出来るのも、twitterやUSTREAMなどの現代メディアの特性のおかげ。便利と言うか隠し切れない凄い世の中になったものです。
・
・
ところで、ネットで様々な情報を拾っていると、いかにマスメディアの情報にバイアスがかかっているか・・・怖いくらい。
そうした意味で、インターネットを中心とした今の情報技術に感謝したいですね。
3.11以降の今、最新の情報技術が無かったらと思うとゾッとします。
自身が、自分で多少の手間と、努力をして、自分にとっての価値ある正しい情報を得て・・・そして自分が考える・・・行動を起こす、そんな時代になったんだと。
昔、マクルーハンと言う学者が『メディアはメッセージなり』と言った言葉をふと思い出す。
マクルーハンは活版印刷・ラジオ等のメディアをホットなメディア、テレビ等をクールなメディアと考えた。
・・・彼が生きていたら現代のCPUメディアの本質をなんと考えただろうか。
メッセージの内容ではなく、時のメディアが持つ性質・本質そのものがメッセージそのものであり人間や社会を変える・・・・・・・・と彼は言う。
あれから35年位たった今、腹に落ちる言葉だ。
6700億の資産家・孫社長の喧嘩がわかります
金持ち喧嘩せずと言いますが、金持ちも時には喧嘩をします。
並みの喧嘩ではありません。
さすがに喧嘩上手です。
後半3分の2からが面白い!
よろしければ是非!!
エネルギーシフト勉強会第二部 (菅直人総理大臣の話・孫正義氏講演)
http://www.ustream.tv/recorded/15396926