用之必勝!?

偏ってますけど、反面、何でも「あり」ってこってす。 ぽりしぃ薄いッスけど、とりあえず、「横浜」贔屓です。

ろくでもねぇ政党だね

2009年04月30日 06時19分27秒 | 待望解散
「小沢辞めろ」ついに連判状 民主有志議員が検討(産経新聞) - goo ニュース
 政権交代のモデルケースとして捉えられない状況だったら、こんなろくでもねぇ政党、誰が支持すんだ? 仮に目先の選挙を乗り切れたにせよ、現内閣と同様に、国民不在の政局運営に終始するのは目に見えてる。 気が付きゃ、選挙もせんと、民主党の代表がコロコロ変わることで、批判の矛先かわすような政権ができたんじゃ『いつか来た道』にしても情けなさ過ぎるよね...。
 それでもなお、解散総選挙を一日も早く実施しろ!と言い続けるのは、前にも書いた通り、今後政治に何を期待したいかと言えば、公務員制度改革が筆頭命題だと思っているから...。 何でもアメリカが正しいと言うつもりなど毛頭ないけど、オバマが主となりゃ5000人規模で、ホワイトハウスのスタッフが入れ替わるのを目の当たりにすれば、日本の霞が関でも、政権交代さえなれば同様と考えて、何ら不自然ではないと思っていたのだ。 尤も、官僚諸氏は、端からどんな政権であっても対応可能なスタッフ!たろうと、シミュレーション含めて仕事してるんだろうし、誰もスタッフ入れ替えが発生するなんて思ってないんだろうけど...。
 スタッフが入れ替えになりゃ、政治腐敗がなくなるとまでは言わないけど、腐敗の温床のひとつは、間違いなく官僚機構そのものだと思う。 行政の実施者について、コロコロ入れ替えが発生するようじゃ、行政サービスが滞るなんて寝惚けた反論されることあるけど、現首相が公言する通り、解散権は首相にあって、いつでも衆院の解散は可能であるにせよ、任期を全うするなら最低四年は仕事出来るんだし、現に首相はその権利を振り翳して解散しねぇんだから、そうそうコロコロ変わるようなことは起きないよ...。 だいたい極論すればマニフェストで、どっちか選べ?って付きつけといて、選んだ結果が行政に反映されるんであれば、それぞれのマニフェストの実行者が同一人物であることの方が不自然なんじゃないの?
 まぁ自身の思惑はどうあれ、選挙は8月以降、小沢は党内に影響力残すために四苦八苦してるが、とりあえず残す形で代表降板、下手すりゃ選挙の結果、衆参ねじれの解消なし...ってトコが、この先の流れじゃないの? バカバカしいから、この先解散しろの何のって書き立てるの止めとこう...。
小沢氏、事件触れず政権交代論 連合主催メーデーで挨拶(朝日新聞) - goo ニュース
 タローさんが失言続きだった頃も同じだったけど、この国のマスコミは、政治家としてのトータル的な実績より、その場その場の揚げ足取りに躍起になるだけで、重箱の隅気にするにしても、専用ノズルでも作ってダイソンで吸い上げようってな勢いだから、反駁する気さえ起きないね。 改めて繰り返すけど、イチローさん擁護に回る気はサラサラないんだよ。 けど、ここで言う「事件」について、イチローさんが詳らかにする/しないに関わらず、批判の矛先にしか据えていないってのは、マスコミのすべきことなのかね? 更に言えば...
内閣支持29%に回復 小沢代表「辞任を」65%(共同通信) - goo ニュース
って、ここまで話がとんとん拍子だと、今度は逆に、予定調和以外の何物でもないってな気がしてならんけど...。
 これって結構怖い話だよね...

2009年4月29日(水)17:02 共同通信
 共同通信社が28、29両日に実施した全国電話世論調査で、麻生内閣の支持率は29・6%と3月下旬の前回調査から5・9ポイント上昇した。不支持率は7・3ポイント減の56・2%だった。民主党の小沢一郎代表が西松建設巨額献金事件で公設秘書が起訴された後も続投を表明したことに関し「代表を辞めるべきだ」とした回答は、前回から1・1ポイント減でほぼ横ばいの65・5%だった。

ただまぁ、だから代表差し替えて選挙に臨もう!ってのも、ある意味無責任な話だ。 誰が起因で担ぎ上げたんだか知らんけど、小沢一郎って、それほど単純な男だったんか? 一筋縄じゃいかんタイプの人間だって、新進党以降の『壊し屋』の異名から考えても容易に分かる話だったんじゃないの? それでも担いだ理由が、民主党になかったなんて、誰が信じるの?


最新の画像もっと見る