昨夜は台風でした。
事前に すっごく大きな台風だって聞いていたので
通勤時間直撃とかだったらどうしよう!?なんて ちょっと不安だったりもしたんですが・・・
何のことはなく 夜中に通り過ぎてくれました。
よかったぁ。
ちなみに 夜中の2時くらいかな、ベランダ側の窓が風でガタガタ音を立てていたんですが・・・
我が家の白猫の王子たちは 2匹とも 臆することもなく完全に熟睡モードでした
。
最近 大雨だのカミナリだのが多かったから 慣れちゃったのかな!?
さて・・・
台風一過の今日、夜 ベランダに出たら
キャットグラスになにやら赤い花が咲いてる
(キャットグラス 買ってきたときは 種から発芽したばっかりの状態なので 数日 ベランダで育ててから部屋の中に入れてるんです。)
不思議に思って よーく見たら・・・・
隣のミニバラの鉢から 落ちた花が飛んできて キャットグラスの上にナイスキャッチ状態で乗ったみたいなんです。
偶然とはいえ・・・
あまりに「咲いた」かのような感じで(暗がりで見たから余計にそう思ったんだと思いますが) ちょっとびっくりしました。
キャットグラスもおしゃれしたかったのかしら!?
強風のいたずら ですね
。
でも・・・
もう 台風はイヤだなぁ・・・
あとは平穏な秋を過ごしたいと思ってます。