クリニックスタッフでお食事会
上京区玉屋町にあるオーガニックイタリアン「ダ・マエダ」さんにお邪魔しました

こちらはシェフご自身が日吉町の畑で作っておられる新鮮な野菜がご自慢のレストラン
もちろんお肉や魚介のメニューもありますが、予約すればベジタリアンにも対応して下さいます
今回はマクロビオティックの勉強会も兼ねて、動物性のものを一切省いたベジタリアン・ヴィーガンコースをお願いしました
テーブルにはカトラリーとグリッシーニがセッティング。

バケットと堅めのフォカッチャもきました。

コースは桃の冷製スープから。夏の暑い日には食欲をアップ
させてくれますね

前菜の盛り合わせ

軽くマリネされたお野菜、オリーブオイルでグリルされたお野菜、テリーヌ、オリーブのペースト等など、味も食感も様々で、お野菜だけのプレートとは思えないほどの満足感です
動物性のスープやゼラチンは使ってないだろうし、テリーヌは寒天かな
と思ってお尋ねすると、「寒天と葛粉を使っています」とのこと。なるほど~
寒天の固さと葛のモチモチ感の中間で、ちょうど良い食感です
トマトと大葉と赤オクラのパスタ。

赤オクラって、初めて食べました
こちらもシェフが育てた野菜で、大きくなっても普通のオクラのように固くならないので、生で食べられるそうです。
オクラのネバネバと、ガーリックが効いたオリーブオイルソースで食べごたえのある一品でした。
メインは夏野菜のシチュー

ビーフシチューのようなコクのあるブラウンソース
茄子・ズッキーニ・ピーマンetcなどの野菜は別にグリルされ煮込まれてはいないので、しっかり歯ごたえが残っていて美味しかったです
もうお腹いっぱい・・・でしたが、最後にキノコの玄米リゾット。

このお料理だけが取分けスタイルでサーブされました。
デザートも、卵・乳製品を使っていないマクロビ・スイーツです。

バナナのアイス、豆腐ティラミス、ナッツのタルト。
食後の飲み物は黒豆コーヒー、たんぽぽコーヒー、エスプレッソ、紅茶からチョイス。

どれも美味しくて満腹
でしたが、さすがのお野菜コース
胃の弱い私でも翌朝の胃もたれがなく、すっきり目が覚めました~

上京区玉屋町にあるオーガニックイタリアン「ダ・マエダ」さんにお邪魔しました


こちらはシェフご自身が日吉町の畑で作っておられる新鮮な野菜がご自慢のレストラン

もちろんお肉や魚介のメニューもありますが、予約すればベジタリアンにも対応して下さいます


テーブルにはカトラリーとグリッシーニがセッティング。

バケットと堅めのフォカッチャもきました。

コースは桃の冷製スープから。夏の暑い日には食欲をアップ



前菜の盛り合わせ


軽くマリネされたお野菜、オリーブオイルでグリルされたお野菜、テリーヌ、オリーブのペースト等など、味も食感も様々で、お野菜だけのプレートとは思えないほどの満足感です

動物性のスープやゼラチンは使ってないだろうし、テリーヌは寒天かな



トマトと大葉と赤オクラのパスタ。

赤オクラって、初めて食べました

オクラのネバネバと、ガーリックが効いたオリーブオイルソースで食べごたえのある一品でした。
メインは夏野菜のシチュー


ビーフシチューのようなコクのあるブラウンソース


もうお腹いっぱい・・・でしたが、最後にキノコの玄米リゾット。

このお料理だけが取分けスタイルでサーブされました。
デザートも、卵・乳製品を使っていないマクロビ・スイーツです。

バナナのアイス、豆腐ティラミス、ナッツのタルト。
食後の飲み物は黒豆コーヒー、たんぽぽコーヒー、エスプレッソ、紅茶からチョイス。

どれも美味しくて満腹


