昨日は、大阪で「形成外科臨床会」という勉強会に参加しました
最近すっかりお上品(?)な仕事に明け暮れている私にとっては、懐かしいような、身の引き締まるような・・・思いでした。でもやっぱり基本はここなんだと再確認。
私たち形成外科医は・・・とってもマイナーで、マイノリティな。変人のあつまり!?ですが。
プライドを持って。患者さんへの愛情を持って。そして、ほんのちょっぴりの自己満足のために、日々精進しています。
乱暴な言い方かもしれませんが。
マイナスからゼロに近づける
のが「形成外科的な」治療。
ゼロからプラスに持っていく
のが「美容外科的な」治療。
でも、どちらもやっぱり根っこは同じ、形成外科医としての基本的な技術とその応用、なわけで。
患者さんのQOL・・・生活、人生の「クオリティ」を上げるために。こそこそっと、協力できればなぁ、と。
「縁の下の力持ち」、になりたい・・・ドクターリコなのでした。

最近すっかりお上品(?)な仕事に明け暮れている私にとっては、懐かしいような、身の引き締まるような・・・思いでした。でもやっぱり基本はここなんだと再確認。
私たち形成外科医は・・・とってもマイナーで、マイノリティな。変人のあつまり!?ですが。
プライドを持って。患者さんへの愛情を持って。そして、ほんのちょっぴりの自己満足のために、日々精進しています。
乱暴な言い方かもしれませんが。
マイナスからゼロに近づける

ゼロからプラスに持っていく

でも、どちらもやっぱり根っこは同じ、形成外科医としての基本的な技術とその応用、なわけで。
患者さんのQOL・・・生活、人生の「クオリティ」を上げるために。こそこそっと、協力できればなぁ、と。
「縁の下の力持ち」、になりたい・・・ドクターリコなのでした。