息子、いつの間にやら5歳5か月
早いなぁ。

2歳前から始まったイヤイヤ期、どこに地雷があるかわからない理不尽なイヤイヤはいつの間にか終わっていましたが、楽しみにしていた予定が変更になった時、自分の思い通りにならなかった時、眠い時、注射などの嫌いなことをやらなければいけない時など、イライラしてヒステリックになることがまだまだありました

でも最近はイライラからの切り替えがすぐにできるようになったり、しばらくしてから自分で『ママ、お出かけ楽しかったね〜♪でも最後にイライラしたのは良くなかったね・・・』と、振り返りと反省ができるようになりました
成長を感じます。

好きなものは
飛行機✈️や空港に関わるもの全て(CAさん、グランドスタッフさん、保安検査員や管制官や地上係員などのお仕事。搭乗ゲートや自動荷物預け入れ機など。)
洗車機、改札機、駐車場のゲートなど自動で動くもの。自動音声ガイド。
おさるのジョージ、ドラえもん、パウパトロール。
食べ物はトマト、フルーツ全般、グミ、シャケのおにぎり、卵かけご飯、冷たいぶっかけうどん、唐揚げ、雲仙ハム、卵とコーンとエビのお寿司、アサリ、ピザ、ヨーグルト。
そしてキッザニア
愛が止まりません。

ごっこ遊びが大好きな息子にピタリとハマったキッザニア。遊園地やネズミさんの国へ行きたいと言うことはないですが、キッザニアへ行く予定を立てたらその日までとってもお利口さんになってくれます

息子と同じくらい、私もキッザニアの大ファンです。初めて行った日には、息子はもちろん、一所懸命お仕事をしているよそ様のお子様方の可愛らしさにも感動が止まらず
拍手しまくって涙をこぼす・・・あやしいおばちゃんでした
ZV(スタッフ)さんたちの対応も素晴らしく、付き添いの保護者同士も譲り合ったり他のお子さんにも優しくてマナーの良い方が多くて・・・なんだかとても優しい世界
なんです。大好き



