![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/97/5c81b457c317d6aad59bd311be770269.jpg)
9月末で契約していた仕事を終了することにしたので、今日から夏休みを取る事にしました。
って・・・もう秋だけど。
仕事でバタバタしていて、ブログのUPがなかなか出来なかったので、大阪に行った時の話を、今更なんだけど書きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b5/fdf2dbea88a40268d51e49867648eb31.jpg)
コチラ、関西では有名な菓子パンサンミー
写真の一番下のパンが、一般のサンミー
真ん中が、今回初めて見た、サンミー神戸プリン味。
一番上が、期間限定カボチャプリンヨンミー。
こちらのサンミーはチョコとカスタードとビスケット生地が三位一体となった美味しいパンということで、サンミーという名前を付けられたそうなんですが、今回はハロウィンまでの期間限定ヨンミー(サンミーに一味追加したものをヨンミーとして期間限定で販売します。)もありました。
で、食べてみたところ、サンミーはいつもの美味しさ、神戸プリン味は、サンミーよりあっさりした味でしたよ。
カボチャプリンヨンミーは、思った以上にカボチャの風味があって、コクのある美味しい仕上がりになっていました。
でもね、この3種類を一変に食べると、一つ一つは美味しいんだけど、差がそんなにないんですよね。
昔って言ってもここ1~2年の間だったと思うんですが、苺系のジャムを入れたヨンミーが期間限定で出ていて、こちらの方が美味しかったかな?って思います。
というか、大阪に帰省した時に、サンミーの買いだめをし、横浜に返って来てからずっと食べているので、少し味に高低差みたいなものがあった方が・・・こういう食べ方をしているのって私だけなのかもしれないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
神戸屋さんのサンミー&ヨンミー。
次の新味も楽しみににしています。次回の大阪帰省は冬。
その頃にはまた新しい味が出ているといいなぁ~
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_study/img/originalimg/0000594496.jpg)
にほんブログ村
![にほんブログ村 OL日記ブログ ぐうたらOLへ](http://ol.blogmura.com/ol_gutara/img/originalimg/0000966718.jpg)
にほんブログ村
↑今日も応援のポチお願いします。
![]() | 地元パン手帖 |
クリエーター情報なし | |
グラフィック社 |