
今日の猫ちゃんは、ご近所の猫さん。
仕事帰りにお会いしたら、「遅いからお昼寝しちゃったわよ。」と、塀の上から挨拶してくれました。
で、ここからが今日のお話。
先月、寝室のエアコンを買って付け直しました。

昼間は暑くても夜は何気に涼しかったのでエアコンを使うことは無く・・・早く使える日がこないかな?って楽しみにしておりました。

そして、そして、先週やっとエアコンの電源を入れて寝る日がやってきました。
でね、電源を入れたら、涼しい~
前のエアコンと違って音も静かだぁ~
でも、なんか眠れない。

新しいエアコンで興奮しているのか?←そんな事ある?
そして、なんか寝床で落ち着かない・・・。
何が原因なんだろうと思って目を開けたら、部屋が明るかった。
どうも、エアコンの電源やタイマー設定された時のLEDランプが明るくて、寝室全体がほんのり明るい。
部屋を真っ暗にしないと眠れないドドメちゃん的には、致命的な明るさでした。
げげっ!

エアコンの説明書を見たら、LED電気を暗くする設定があったんだけど、これを作動させると空気清浄機が動いていてもLEDが消えるそうだ。
なんで??
全部暗くすればいいのに、なんで空気清浄機だけLEDが点灯しなくなるの?
そんな設定にしたら消し忘れちゃうじゃん。日中外で働いているのに、家の空気清浄機つけっぱなしとか嫌なんだけど。
エアコンメーカーで機械を設計した人の気持ちが判らない。どうしてどうしてそんな設定?

最近の電化製品は難しい・・・そう感じた出来事でした。
とりあえず、これから10年間このエアコンと仲良く付き合える方法を模索したいと思います。