先週「年金特別便」なるものが私のところにも届きましたよ
確認すべき内容を見てどビックリ結婚前の記録がスッパリ欠けてました
私が結婚した年に会社員の妻は夫の厚生年金と一緒に掛けるとかいう制度が始まって
入籍してすぐに市役所にその申し込みもしに行ったのです
その時に「8月末に勤め先を止めて10月半ばに入籍したので9月分と10月分は
国民年金を払わないといけない」と言われてその分を支払いました
そうしたら年金得別便ではその2ヶ月分以降のものしか記載されてなかったのです
私が結婚した年に年金記録もPC化されたそうで
当時、市役所に行った時点で8月まで厚生年金が支払われていたことが記録されていたからこそ
「2ヶ月分を支払ってください」と言われた訳で
それなのに年金記録が消えてるってどういうこと
その8月まで勤めていた会社は年金手帳に社名も住所も厚生年金番号も記録されているので
それを書き写して提出すれば問題無いと思うのですが
その前に半年ほど務めていた会社は年金手帳が別だったのか手帳が無くて
しかも20年以上前のことで半年しか勤めてなかったので社名も思い出せずお手上げ
故意に抹消されたのかどうか知らないけれど、勘弁してよねぇ、社保庁さんよ