今月は九州全県で一斉にエコバッグ利用推進月間とやらで
こちらでも大きなスーパーではエコバッグキャンペーンが行われています
私が週に2回行ってる市内のスーパーでも先月末からエコバッグを持って行くと
1回に2点、エコポイントをくれるようになりました
そんなキャンペーンが始まる前からエコバッグは利用していたので単純に

以前は私以外でエコバッグを持ってる人は1回に一人くらいしか見かけませんでしたが
最近ではもうちょっと増えた気がします
ところが、市内の大手スーパーでは結果的には細々とではあるけれどエコバッグ利用者が増えているのに
町内の町内にしか無いようなスーパーではそんなキャンペーンは存在しないかのごとく
相変わらず1回に一人見かければ良い程度です
先日某(少なくとも九州内には展開している)ドラッグストアでエコバッグを使っていたら
隣で袋詰めしていた年配のご婦人が「そうやって使うっちゃねぇ」と声をかけられました
「買い物した品物も(他の人に)見られなくて良いですよ」と答えたら
「そうやねぇ」と言いつつ同伴のご婦人との話しに戻られて
「家にもいっぱいあるっちゃけんど、ごみ袋が要るしねぇ」とおっしゃってました
だめだ、こりゃ

こちらでも大きなスーパーではエコバッグキャンペーンが行われています

私が週に2回行ってる市内のスーパーでも先月末からエコバッグを持って行くと
1回に2点、エコポイントをくれるようになりました

そんなキャンペーンが始まる前からエコバッグは利用していたので単純に


以前は私以外でエコバッグを持ってる人は1回に一人くらいしか見かけませんでしたが
最近ではもうちょっと増えた気がします

ところが、市内の大手スーパーでは結果的には細々とではあるけれどエコバッグ利用者が増えているのに
町内の町内にしか無いようなスーパーではそんなキャンペーンは存在しないかのごとく
相変わらず1回に一人見かければ良い程度です

先日某(少なくとも九州内には展開している)ドラッグストアでエコバッグを使っていたら
隣で袋詰めしていた年配のご婦人が「そうやって使うっちゃねぇ」と声をかけられました

「買い物した品物も(他の人に)見られなくて良いですよ」と答えたら
「そうやねぇ」と言いつつ同伴のご婦人との話しに戻られて
「家にもいっぱいあるっちゃけんど、ごみ袋が要るしねぇ」とおっしゃってました

だめだ、こりゃ


