今日と明日は全国的に台風デーになりそうですね
宮崎は暴風域に入るか否かという感じなので我が家は至って暢気に構えているのですが
(お昼に二男を迎えに行って帰宅したらカーポートの支柱をセットするか…って程度)
今朝二男を送って行って帰ってきたらなにやらビリビリバリバリと音がしてて
ふと見るとお隣のご主人が雨戸を閉めて、その接続部分にガムテープを貼っておられました
そこまでしないといけない程のコースでしたっけ
お隣は普段から台風が近づくと早々に雨戸を閉めておられます
我が家はお隣と比べたらお隣の3~4回に対して1回くらいの割合かな
その差は普段からの窓のお掃除の差かと…
綺麗に磨かれてる窓は汚したくないでしょうからね
我が家の窓は普段から汚れてるからいまさら雨が当たろうがどうしようがってことで
最近しみじみ思うことは、「無理して乾燥機付きの洗濯機を買って良かった~
」ってこと
先月末からもう6回くらいお世話になってます
衣類は縮むと困るので2階で除湿機で乾かしてます

乾燥機と除湿機のダブル使用は電気代が怖いけどね

宮崎は暴風域に入るか否かという感じなので我が家は至って暢気に構えているのですが
(お昼に二男を迎えに行って帰宅したらカーポートの支柱をセットするか…って程度)
今朝二男を送って行って帰ってきたらなにやらビリビリバリバリと音がしてて
ふと見るとお隣のご主人が雨戸を閉めて、その接続部分にガムテープを貼っておられました

そこまでしないといけない程のコースでしたっけ

お隣は普段から台風が近づくと早々に雨戸を閉めておられます

我が家はお隣と比べたらお隣の3~4回に対して1回くらいの割合かな

その差は普段からの窓のお掃除の差かと…

綺麗に磨かれてる窓は汚したくないでしょうからね

我が家の窓は普段から汚れてるからいまさら雨が当たろうがどうしようがってことで

最近しみじみ思うことは、「無理して乾燥機付きの洗濯機を買って良かった~


先月末からもう6回くらいお世話になってます

衣類は縮むと困るので2階で除湿機で乾かしてます


乾燥機と除湿機のダブル使用は電気代が怖いけどね
