私、主婦歴23年なんですが、つい最近まで勘違いしていたことが発覚![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
それは洗濯物を干す際にタオルをパンパン振る理由![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
てっきり形を整えるためだと思っていたのですが
脱水で固まったタオルの繊維をほぐすためらしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
先日久しぶりに旦那の従妹とランチをしていて
「洗濯機が代わってから柔軟剤の効きが悪いのかタオルが硬くなった」と嘆いていたら
彼女が「タオルって干す前に振れば振る程乾いてからふっくらなるってTVで実験してた」
と教えてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
彼女は端を引っ張って形を整えていたらしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
それ以来、毎朝パッサパッサ振ってますとも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
今のところ1枚につき10回は振ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
タオルとバスタオルと合わせると100回以上![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
確かに以前よりも乾いたタオルが柔らかくなった気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
しかし、これ、夏場にやったら朝から汗びっしょりになりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
それは洗濯物を干す際にタオルをパンパン振る理由
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
てっきり形を整えるためだと思っていたのですが
脱水で固まったタオルの繊維をほぐすためらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
先日久しぶりに旦那の従妹とランチをしていて
「洗濯機が代わってから柔軟剤の効きが悪いのかタオルが硬くなった」と嘆いていたら
彼女が「タオルって干す前に振れば振る程乾いてからふっくらなるってTVで実験してた」
と教えてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
彼女は端を引っ張って形を整えていたらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
それ以来、毎朝パッサパッサ振ってますとも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
今のところ1枚につき10回は振ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
タオルとバスタオルと合わせると100回以上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
確かに以前よりも乾いたタオルが柔らかくなった気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
しかし、これ、夏場にやったら朝から汗びっしょりになりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)