今日『月間ザ・テレビジョン』を買いに本屋に行ったついでに
文庫本を物色していたら
『図書館戦争』の文庫本の帯に「2013年GW公開・実写版」と書いてありました
夢にまで見た実写化~
『図書館戦争』シリーズは全6冊ハードカバーで持ってますが
思わず「文庫本も買おうかな」と思うくらいに嬉しかったです
買わなかったけど…
ちなみに堂上教官がV6の岡田くんで、郁ちゃんが榮倉奈々ちゃんらしいです
堂上教官=岡田准一は文句無し
笠原郁=榮倉奈々は…他に思いつかないから良~し
私的にはAKB48のマリコ様でも良かったかな
んで、もう既に他の人に決まってるんだろうけど
手塚光=松潤だったら即死ですわ、私
映画化の勢いでドラマ化も実現しないかな
撮影まで10日以上かかってしまいましたが
15日のお買い物はでした
ミニドレッサー
アクセサリーケースも悩んだんですが
年末年始に向けて緊急緊縮財政な気分だったので
(その割には通販の予約注文が続いてなんじゃそりゃな状況ですが…)
とりあえず保留
アクセケースが木製だったら悩まなかったんだけど…